※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんなちゃん
妊娠・出産

1歳4ヶ月の息子が熱を出しています。痙攣も経験あり。熱が上がってもう一度薬を使うべきか、痙攣への不安から眠れません。何かアドバイスありますか?

1歳4ヶ月の息子がいます。
熱性痙攣もちでダイアップは常備してます。
今朝から発熱し、今も熱はあります。
ダイアップは朝10:30で小児科でうちました。
そのあと16:50頃、39.1℃でアンヒバ100 をうちました。
18:30頃2回目のダイアップうてばよかったのですが、
熱が落ち着いたのもあり2回目は20:10頃うちました。

今現在、寝てるのですが体は熱いです。
寝てるので無理にアンヒバ100 さす必要はないですかね?
熱が上がってるのが怖くて、、
ダイアップうってるけど痙攣したらどうしようと不安になってなかなか眠りにつけません。
先々月、先月と二度痙攣おこしてます。

コメント

ブートン☆

うちの子も痙攣経験あり、未だに熱の度にダイアップ使用してます💡

今は何度ありますか?
二ヶ月ともダイアップ2回挿しても痙攣起きてますか?

  • はんなちゃん

    はんなちゃん

    今は寝てしまって計れないのですが多分38.5以上ある感じがします…2回目うった時点では38.5℃でした。

    ダイアップ2回さしたときは痙攣起きてないですが、だんだん効果が薄れてくるのが怖いです💦
    3回目は24時間あけないとダメときいたのでその間にまた熱が上がって痙攣したらどうしよう…ってなってます。

    • 9月15日
  • ブートン☆

    ブートン☆

    3回目もあるんですね( °_° )
    うちは2回までしか指示がなかったです💡
    でも熱あるなら下げてあげた方が本人も楽になるんじゃないでしょうか☆
    それか動くなら冷えピタをリンパに貼ってあげたりすると結構、熱下がりますよ(*^^*)
    私も怖くて熱下がるまでいつも寝れないのでお気持ち察します(><)

    • 9月15日
  • はんなちゃん

    はんなちゃん

    3回目は指示されたわけではなく、私も2回目までのことしか言われてないのですが、熱が下がらなくて38.0度台にいるならまた上がったりする可能性があるからその間に痙攣起きちゃうんじゃないかと思いまして…💦
    効果の時間がそろそろきれるのにまだ高いままなので不安です。本人は寝てますがいきなりなったらどうする?と気が気じゃなくて。
    一応、足の付け根に冷えピタ貼ってます。首もとだと泣いてとってしまうので冷やすのも一苦労です😭

    • 9月16日
ブートン☆

おはようございます☀️
仕事で疲れて寝てしまいすいません(><)
お子さんの熱どうですか?

ダイアップ2回挿したらその後の熱は大丈夫なのかと思ってました…
簡単にダイアップの効果なくなっちゃうんですね😭
うちも毎回高熱でドキドキなんですが、指示の時間で2回挿してたら痙攣起きなかったんですが、挿しても痙攣出ちゃってるんですもんね?(´;ω;`)

  • はんなちゃん

    はんなちゃん

    お仕事お疲れ様です😊
    夜中にまた39度台だったのでアンヒバ100 うちました。その後は座薬のおかげで朝7時頃には37.4度まで下がったのですが、お昼の今、また37.9度😭
    昨日の夜の時点で2回目のダイアップさしてるので次させるのは24時間後だと思います…なので今日の夜ってことになります😱その間に痙攣起きるんじゃないかとヒヤヒヤしてます💦
    うちも指示の時間で2回さして痙攣は起きたことないですが、熱が高くなりつつあるのでまたもや恐怖です😔

    • 9月16日
  • ブートン☆

    ブートン☆

    妊娠後期の大変な時にお子さんも長引いて心配ですね(><)

    ダイアップは基本2回の使用のようですが、3回目は主治医の指示か3回目使わないといけないくらい熱が続いているなら受診した方がいいみたいです💡
    受診も大変かもで土曜日ですが、小児救急があればかかった方が安心かもしれないです(´;ω;`)

    • 9月16日
  • はんなちゃん

    はんなちゃん

    ありがとうございます😔昨日小児救急受診しました。ブートン☆さんのおっしゃる通り2回の使用で一旦終わりと言われました。3回目は打たないでと…。熱が高くて心配だけども、痙攣は基本、発熱してから24時間以内に起こるものでこれだけ熱が続いてるなら脳が熱に慣れてきてるから起こさないとは思う。との診断でした。万が一、起こした場合違う原因が考えられるからその時は検査します。また、熱が4日以上続いた場合もまた連れてきて検査します。と言われました。今日で3日目。熱は相変わらずで朝には微熱になり午後から夜中にかけて高くなっていき、39度台なるとハラハラします💦座薬打った方いいのかな?って思ったり、でも寝てるし、様子みようかな?って思ったり…精神持たないです😭異常があったらどうしようと…早く熱が下がって元気になってくれることを願います😔長々とすみません。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月17日
  • ブートン☆

    ブートン☆

    お腹大きいのに大変でしたね(><)
    お子さんもまだ熱がさがってないとの事で不安が消えないですね⤵︎⤵︎⤵︎

    炎症反応とかの採血はされなかったですか?ちょっと高熱続きすぎですね……
    うちも夜中に熱上がる事がほとんどなんですが、寝てても8度5分以上ある時は挿して冷やしてあげれるだけ冷やしてやってます💡
    熱も首とかでもいいから寝てる時も測ってあげた方いいですよ(*^^*)

    はんなちゃんさんも寝不足で大変かと思いますが体調崩されないよう気をつけてくださいね(><)
    こんな時に限って連休で尚更心配ですよね⤵︎⤵︎⤵︎

    • 9月17日