 
      
      出産に不安を感じています。家族は立ち会わないけれど、大丈夫でしょうか?勇気をください。
昨日検診で産科に行きました。
小さめな赤ちゃんなので、32週から毎週NSTをとってます。
通っている産科のNSTは分娩室にあるので、分娩室に向かいました。
ちょうど出産真っ只中の場面に遭遇しました。
その方のうめき声や嗚咽、鳴き声を聞きながらNSTをとっていたら出産が急に怖くなってきました。
赤ちゃん誕生の瞬間も耳にしましたが不安で…
嘔吐恐怖を持ってる上、痛みにカナリ弱く、泣き虫な私。
家族は誰も立ち会わない予定です。
大丈夫でしょうか?
勇気を分けていただけませんか?
- くるちゃぁぁぁん(10歳)
 
            くるちゃぁぁぁん
鳴き声→泣き声です。
すみません。
 
            ゆんゆん
私も内診すら痛くて無理なのになんとか産めたので大丈夫ですよ(^^)陣痛痛くて死ぬ!と思いましたが…笑
痛みの先には幸せが待ってますよϋ♡赤ちゃんの産声聞いた瞬間に痛みなんか吹っ飛びます!
『ある助産師さんの言葉』というのをネットで検索してみてください(^^)これを出産前に呼んだら涙しますよー!
- 
                                    くるちゃぁぁぁん コメントありがとうございます♡ 
 
 ある助産師さんの言葉ですね!
 読んでみます!
 
 痛みの先の幸せ♡
 良いですね!まだ不安ですが、前向きにゆっくりしたいと思います!- 8月5日
 
 
            AYU
大丈夫ですよー(*^^*)!
私、痛いのが怖くてピアスもあけられないのに、出産しました!笑
旦那が一応、立ち会ったんですけど、頭の上に居たので居ないも同然でした(^_^;)
大学病院で出産したので学生さんの手を握って産みました!笑
きっと嗚咽や泣き声、怖かったですよね。
大丈夫ですか?
でも、我が子の産声を聞いた瞬間、もう何もかもが煌めいて見えます!
そのお母さんも、きっと呻き声、嗚咽、泣き声、痛み、全て忘れておられることと思います(*^^*)
大丈夫です!
安心して産んでくださいね♥
- 
                                    くるちゃぁぁぁん コメントありがとうございます! 
 ホント怖かったです!
 壁を隔てて隣は分娩中で…
 
 産声をきいたら世界が煌めくのですね!
 まだ不安ですが、ゆっくり出産に向けて過ごしたいと思います。
 
 頭の上でも旦那さんがいらっしゃったの羨ましいです…
 立会の話をしたら、俺は絶対無理だから!失神する!と断られ説得する気も出なくなりました。。- 8月5日
 
 
            になみ
私は、切迫早産で入院してる
間に色々な場面に遭遇し、
こんなに発狂する程なの…?
っと正直ビビりました。
でもいざ、その時がきたら
乗り越えるしかないと思えると
思いますよ^_^!
旦那さんにも立ち会って
もらわないんですか(*´・ω・)?
あたしは、旦那が
もう少しだって!頑張れよー!
とか、吸ってー吐いてーなど
色々声かけてくれたり
腰をさすってくれて頑張れました!
- 
                                    くるちゃぁぁぁん コメントありがとうございます! 
 乗り越えるしか無いんですね(;・д・)💦
 頑張ります!!
 
 旦那は立会の話を出したら、俺は絶対無理だから!失神する!と断られ説得する気も失せました。
 母も旦那より、信頼できる先生と助産師さんよ!と旦那を説得してくれませんでした。
 私は里帰り中で新幹線で3時間半自宅と離れてるので、旦那が実家に来てくれた時に生れてくれれば良いのですが…
 一応、予定日付近は溜めた有給を使ってくれるみたいです。- 8月5日
 
 
            みなみき
出産シーン見たりしたらびびりますよね😨
今日、ちょうど十数年ぶりの母親学級行って来て助産婦さんから教わりました
ママが痛いと力むと子宮口の筋肉も硬くなり開きにくいからリラックスするのが一番の早道だと…
私も一人目立ち会いなしの助産婦さんと二人きりだったんで何も考えず助産婦さんに身を任せ、言われた通り呼吸する事にだけ専念!
すると予想の半分ぐらい早くに進行しました
痛みは必ずあるけど生まれるまでの我慢
赤ちゃんも頑張ってるんで少しでも早く終われるよう呼吸しっかり意識して下さいね😌
安産を祈ってます🍀
- 
                                    くるちゃぁぁぁん コメントありがとうございます! 
 
 力むと子宮口も開きにくいんですね!
 良いことを聞きました。
 早いうちから自宅安静で母子学級に行けてないので、ありがたいお言葉です。
 呼吸法もたくさんあるんですよね?
 調べて勉強します!- 8月5日
 
 
            ぽんママ★
あれ、本当にびっくりしますよね。陣痛室にいるときに、隣の分娩室でものすごい悲鳴というか、叫び声というか、聞こえてきて、主人と実母と苦笑いでした。
そして産む気が消滅しました!笑
その時が来たら、助産師さんもお医者さんも付いているので、なんとかなります♡あまりネットの体験談とか読み過ぎずに、ゆったり過ごしてくださいね♡
- 
                                    くるちゃぁぁぁん コメントありがとうございます! 
 そうだったんですね…
 初めての体験だったので、びっくりして怖かったです…
 
 そうですね、、
 ネットの情報ばかり見ていて焦ってしまっていれところあるかもしれません…
 あまり読みすぎず、プラスになることだけを信じてゆったり過ごそうと思います!- 8月5日
 
 
   
  
コメント