※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

食後ミルクをいつまで続けるべきか悩んでいます。一歳になる子供が、卒ミルクした経験を持つ方のアドバイスを聞きたいです。

いつまで食後ミルクを続けたらいいのか。三食後ミルク飲まないとギャン泣きなので100ずつ飲ませてます。もうすぐ一歳になるので減らしたいんですが、なかなか食後ミルクやめられません。卒ミルクした方はどんな感じでやめましたか?やめた後は牛乳、フォローアップなどどれくらいあげてますか?

コメント

しーちゃん

無理に減らさなくても良いのでは?と思います。
仕事復帰とかで、ミルクが負担になるとかでは無さそうですよね?

うちの娘は、食後好きなだけ飲ませてたので、
食後200飲んでた時もありました!
ですが、気づいたらどんどん飲まなくなって、ある日突然ミルク拒否をし、
卒乳になりました。
まだ、ミルクでの栄養も必要な月例だと思うので、
ゆっくりで良いと思いますよ。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    ちなみにうちは、1歳になる前に卒乳になり、
    フォローアップミルクは最後1ヶ月飲んでました!
    ミルクと同じメーカーのを買い、混ぜて飲ませて、フォローアップミルクを慣らしていきました。
    牛乳は、ここ1ヶ月くらいであげ始めました。
    おやつの時にだけです。

    • 9月15日
  • いちご

    いちご

    なるほど。ありがとうございます😣

    • 9月15日
  • いちご

    いちご

    本当大好きなんで飲まない日が来るのかって感じです😅

    • 9月15日
リエ

食事量増やすのは無理ですか?
娘の食後は、お茶飲んで歯磨きして終わりです。フォロミも牛乳も飲ませてません。

  • いちご

    いちご

    なるほど😣食事量は軟飯90野菜40果物30タンパク質はものによって15から45でよく食べてます。これ以上増やしちゃっていいんでしょうか?😅

    • 9月15日
  • リエ

    リエ

    すみません💦私、育児書とかで推奨されてる量気にしたことないです😅助産師さんに、欲しがるならあげて大丈夫って言われたことありますし。

    • 9月16日
  • いちご

    いちご

    遅くなってすいません。ありがとうございます😣

    • 10月3日