※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪をひいてミルクを拒否している息子について相談です。水分が不足しているのが心配で、風邪が治れば飲むようになるのでしょうか。ミルクを飲まない場合、必要な水分量はどのくらいでしょうか。

風邪をひきミルク拒否になりました。
6/2から発熱、昨日ようやく熱が下がりました。
鼻水出てるのと少し咳をしてます。
離乳食は固形だとむせるのでドロドロ状で150g位をやっとなんとか食べさせてます。
水分はストローマグで1日100ml飲めば良い方で、
ミルクはギャン泣きして拒否。
かろうじて寝る前に200ml位やっと飲むだけです。

脱水が怖くてどうにかして飲んで欲しいのに飲んでくれなくて、飲まない息子にイライラしてしまいます。

風邪が治れば飲む様になるんでしょうか。
ミルク飲まない場合、一日に必要な水分量ってどのくらいなんでしょうか。
今日はストローマグで50mlしか水分とってません。

コメント

ママリ

息子が10ヶ月の頃は1日通して500前後飲んでました。
1歳の今は400も行かないです。
体重にもよりますが水分だけなら400くらいあげれてば大丈夫かな?と思います。
スープやジュースとかも飲みませんか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめらしくて10ヶ月で約10キロあります。
    風邪引く前はミルク大好きで1日600前後飲めてたのに焦ります😢
    スープ、ジュースも数口飲むと手で払いのけられてしまい😔
    500を目安に頑張ってみたいとおもいます😢

    • 6月8日