

♢ちぃち♢
お風呂嫌いな子なのかなぁ?
嫌いな子はずっと泣いているって、ウチの父が言ってました。
姪っ子なんですけど、何しても泣いてたみたいです。
ウチのベビたちは、お風呂大好きなので、結構何しても平気なんですよねー。
人それぞれだと思いますけど、顔を見ながら身体を洗ってあげてもダメそうですか?

ちっち9
お座りが安定してきたということなので、マットなどひいて支えてあげながら座らせるといいかなーと思います(^ ^)
うちでは赤ちゃん用のお風呂イスに座らせていますよー!
アヒルのおもちゃを持たせたりして、お風呂が楽しくなるようにしています!

m2
うちはバスチェアに私が座って向かい合わせになるように抱っこして洗っていたのですが、だんだん暴れるようになったのでマットを購入しました。
マットに座らせて洗って、流す時はジャーっとかけています。
今の時期寒いので、浴室でそのまま体を拭いて、マットの上で待たせている間に私も拭いて下着つけてリビングに移動し着替えてる感じです!
うちは浴室が小さいのでミニサイズのマットを使用していますが、マットがあるだけで入れやすさは楽になりましたよ☆

ぴぴ
ありがとうございます(^^)
今までは機嫌よく入っていたんですが、ここ最近終始泣いているので、体制が嫌になってきたのかな?なんて思っていましたが、お風呂が嫌いなんですかね(>.<)
なにしても平気なのは、羨ましいです(*´ω`*)
顔を見て話かけたり、歌をうたったり、おもちゃを持たせてみたりしてるのですが、ギャン泣き状態なので、目も開けてくれずダメでした(´・ω・`)

ぴぴ
ありがとうございます(*´ω`*)やはり、マットに座らせて洗った方がいいのかもしれませんね!うちの浴室も狭いので小さめのマットを購入したいと思います♪

ぴぴ
ありがとうございます
赤ちゃん用のお風呂イスも良さそうですね(*^^*)ただうちは浴室が狭いので(>.<)
マットをひいて、座らせて支えながら洗ってみて様子みたいと思います(*^^*)
終始泣いているのでかわいそうで(;o;)最近はお風呂場に連れていくだけで泣いてしまいます(>.<)
お風呂が好きになってもらえるように色々試してみたいと思います(*^^*)

ちーか
うちも産まれてからずっと機嫌よく入ってくれてたのが7ヶ月頃に誰が入れても泣くようになってしまいました…
1ヶ月程したら、また機嫌よく入ってくれるようになりました╰(ºั╰╯ºั)╯
何がいけなかったのか分からないんですけど、今では楽しそうに入ってくれています(๑>∀<๑)
回答になってないかもですけど、いろいろ試すとその子にあったいれ方がみつかるかもしれませんね🎵

ぴぴ
ありがとうございます(*´ω`*)
何が嫌なのかさっぱりですよね(>.<)今まではほんと、機嫌よく入っていたのに、最近はずっと泣いてて(;_;)
ちーかさんのお子さんもそうだったんですね(>.<)
色々な方法を試してお風呂好きになってもらえるように頑張ります٩( *˙0˙*)۶

ちっち9
お風呂以外の場所でも、お風呂で遊べるようなおもちゃを持たせてみたりしてはいかがでしょうか?(^ ^)そこでお気に入りになったものをお風呂に一緒につれていくといいかもしれません☆
お風呂が楽しくなればいいですねぇ(^ ^)
コメント