

she727
1ヶ月頃までは寝てることが多いですよー☺️
うちの子も授乳とおむつ以外ずっと寝てました🙌🏻
でも、1~2ヶ月頃からどーしたの?と言うぐらい感情が出て来て私の姿が見えないだけで泣いたり抱っこー!とせがむように泣いたりしましたよ💕

ゆん
1〜2ヶ月くらいまではほぼ寝てましたよ( ^ω^ )
寝る子と寝ない子で分かれるみたいですね。
だんだん起きてる時間も長くなって来ますよ( ´ ▽ ` )
she727
1ヶ月頃までは寝てることが多いですよー☺️
うちの子も授乳とおむつ以外ずっと寝てました🙌🏻
でも、1~2ヶ月頃からどーしたの?と言うぐらい感情が出て来て私の姿が見えないだけで泣いたり抱っこー!とせがむように泣いたりしましたよ💕
ゆん
1〜2ヶ月くらいまではほぼ寝てましたよ( ^ω^ )
寝る子と寝ない子で分かれるみたいですね。
だんだん起きてる時間も長くなって来ますよ( ´ ▽ ` )
「泣く」に関する質問
年中4歳の娘は年少の4月からスイミングを習っています。 姉が先に習い始めていて、1年くらい経って下の子もやりたいと言ったのでやり始めました。 が、ここ1、2ヶ月くらいは行くのを嫌がり泣いたりすることも出てきまし…
オムツが不快で泣くのっていつ頃までなんでしょうか?🤔 今は酷いとおしっこをしてる最中にもう泣いています。ちなみにうんちは泣かず笑ってます笑 車でのお出かけの時におしっこをするとギャン泣きし続けるので気になっ…
21時就寝、22〜24時 ものすごく浅い眠り, 1時頃に謎の泣き。3時まで続く。 そして5時頃また起きて泣く。 6時から7時の間も泣く。 今日も12時から泣いてやっと寝たのが3時40分。寝たと思ったらずっとグズグズ。 もう余…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント