
妊娠中で食べ悪阻に悩んでいます。食べられるものが限られています。甘い物やお菓子以外で、食べられるもののアドバイスをお願いします。
二人目妊娠中です。最近悪阻が始まりました(>_<)
一人目の時は吐き、よだれ、匂いとトリプルですごく辛かったのですが、今回は食べ悪阻っぽいです。
前回全く食べれなかったのに、真逆の食べ悪阻になり、びっくりしているのですが、食べ悪阻になった事のある方、ご飯以外で何を食べていましたか?
甘い物は太るし、飴やガムは虫歯になりそうで…(>_<)
かといって、お煎餅とか甘くないお菓子はあまり受け付けません…😭
アドバイスよろしくお願いします(;_;)
- K(’-’*)K(7歳)
コメント

_____KOTO
おやつ代わりに食べれるいりこだとカルシウムも取れるしオススメです!
食後の口の中が気持ちわるかったので飴舐めたり、アイスも一口二口ぐらいにして少しずつ食べて落ち着いたら歯磨きしてました😂

(・∀・)❤️
キシリトールのガムはどうですか?
普段慣れていないとお腹がゆるくなりやすいので、食べ過ぎは注意ですが💦
あとは、私は食べた後だけ口の中が気持ち悪くて、そういう時にはチョコをひとかけらだけ食べて、牛乳でお腹を満たしてました😅💦
あとはスルメとかアーモンドフィッシュとか…😅💦
-
K(’-’*)K
キシリトールと牛乳は下痢になるんです(;_;)
小魚アーモンド大好きです!常備しておきます(’-’*)
ありがとうございます☆- 9月15日

♡a.mam♡
私は一人目の時食べづわりで食べ過ぎていたのでりんごとか食べてました🍎💕💕ですが私の場合食べづわりで17キロ太ったのであまり参考にならないかもしれないです😂
とりあえず食欲が凄かったので旦那と同じくらい平気で食べてました😩😩😩
-
K(’-’*)K
りんごいいですね!
フルーツなら少しずつ食べれるし、試してみます!ありがとうございます(^-^)- 9月15日

ももんが
お疲れ様です‼
食べれるときに食べたいものを食べてました❗
ちなみに、わたしも二人目『食べ悪阻かな?』と最初思ってたのに、月日が進むにつれて、やっぱり吐き悪阻になりました(。>д<)
とにかくご無理なくお過ごし下さい〜☆
-
K(’-’*)K
途中から変わることもあるんですね!ビックリです👀
食べたい時に食べたい物を食べる!まさにそれが一番の乗りきり方かもしれません!笑
ありがとうございます☆- 9月15日
-
ももんが
むし歯も気になりますよね。
わたしは歯が弱いので凄く気を付けていたのですが、結局、産むときのイキミで、歯に負担がかかり、1本痛めちゃいました(´Д`)
食べ物は歯磨きと定期的なクリーニングでむし歯予防はある程度可能かと思います‼❤ですので、ちょっとずつ好きなものが一番オススメです❤- 9月15日
K(’-’*)K
いりこ、いいですね!
歯磨きやうがいも虫歯予防にやっていこうと思います!
ありがとうございます(’-’*)