
コメント

ぱるたろ
たまにあげてます!風邪ひいた時麦茶を嫌がったの時用にあげたりもしてますね😊

ままりまま
1歳9ヶ月ですが、ジュースは全く飲みません。お茶と1日1回牛乳のみです。
お出掛けした時に、2、3回ジュースをあげようとしたことはありますが、拒否したので、無理にあげることはないものなのであげていません。でも子供が飲みたいといったら飲ませるつもりです。
旦那が歯科医ですが、虫歯のために、絶対ジュースは習慣にしないほうが良いと言っていました。
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね👍
うちも、基本麦茶で、朝は牛乳🥛あげてます!
ジュースはほぼあげないですが、その方がいいんですね😊- 9月15日
-
ままりまま
無理にあげる必要のないものですもんね!とは言え厳しすぎるのも可愛いそうなので、欲しいと言いだしたら飲ませようと思ってます😊
- 9月15日

s.a.mama
まだ1回もジュースはあげたことありません
ジュース覚えちゃってジュースしか飲まなくなったら嫌なので😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
ジュースって飲みやすいですからね👍- 9月15日

あかちゃん
うちの子は100パーのジュースよく飲みます(^^)
でも変わらずお茶や水も飲みます(^^)
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね👍それって、赤ちゃん用のやつですか?- 9月15日
-
あかちゃん
1歳くらいまでは赤ちゃん用品店に売ってるものにしてました(^^)
1歳過ぎてからはコンビニとかでも売ってるもの100パーのもの飲むし、お子様プレートにつくドリンクバーなども飲んでます✩- 9月15日
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね👍
あと、お子様プレートもうたべられるんですね!- 9月15日

りん
うちはおやつのときにあげるようになったのは、一歳すぎからでした!
出かけたときに飲ませてましたが、ご飯のときは、ジュースよりもお茶のが欲しがりますし、出かけてても水筒にお茶があればよほどお茶飲みます。
なので、たまにとか、病気のときとかくらいでいいと思います(^o^)
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうですね💦☺️
たまに、くらいが丁度いいですね☺️- 9月15日

まのん
常備はしてませんが、もらったりしたらおやつにあげます。
普段はどこてものめるお水だけです。
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね👍
ありがとうございます!- 9月15日

ママ
野菜ジュースやバナナミルクはたまにあげてます!
-
ままり
コメントありがとうございます!
バナナミルクって自分で作ってますか?😊- 9月15日
-
ママ
モーニング行った時に注文します。家だとミキサーないので、牛乳とバナナ別々にあげてます。
- 9月15日
-
ままり
そうなんですね!
ありがとうございます😍- 9月15日
ままり
コメントありがとうございます!
風邪ひいたときですね👍
ちなみに、それは野菜ジュースですか?😊
ぱるたろ
いえ、普通のりんごジュースです😊
風邪で麦茶を嫌がった時や喉に痛みや違和感がある時は甘い物の方が飲みやすいかなぁと思って💦