

hrk
私も仕事しながら妊活してました!!
タイミングがダメで人工受精にステップアップして7回目でよーやく授かりました♪
私は上司がとってもいいかたで、病院へ行く日は午前勤務で午後病院へ行けるようにしてもらってました!!
そのお陰で仕事しながら病院へ通うことができました!!
私もポンポンと何人も生めてる人が羨ましいというか妬んでましたね(;´д`)

たかこ
わたしも仕事しながら、不妊治療してます!
なかなか大変ですよね💦
わたしは上司が理解ある人でシフト変更してくれてます!幸運なことに病院も近いので、通いやすいので、とりあえず何とかなってます。でも、他の人からはあんまり理解が得られそうにないので、隠してます!
出来やすい人って本当に羨ましいですよね!

Maddie
私も前回医師から勧められて、タイミング取るつもりでしてたけど、人工授精しちゃいました!
私は卵が育ちにくいので、hmgを二日おきに打ちに行くのが大変。退勤後ダッシュで注射のみ。今日は内診してもらうのですが、育ちがまだなら、また注射だし、うまくいけば人工授精の日が決まるか…
人工授精は自分だけでなく主人が採精できるかにもよりますもんね。医師も自然より10cm奥に入れるだけの差と言うので、それだけでも奥に入れてもらえるならと思い、今期もすると思います。
私も仕事があまり休めるわけでなく、専門職のため自分がいないと回らないことが多いです。でも、そこは割り切って、できるだけ妊活を優先しています!
自然と人工授精の確率ってそんなに変わらないですよ。本当に数を少なくなら一気に体外でもいいかもしれませんね。
コメント