
コメント

退会ユーザー
私は九州ですが、短肌着&コンビ肌着にタオルケットです!(^^)

ri_so✩
天気にもよるかと思いますが、おうちの中でしたら短肌着+コンビ肌着でいいかと思います😉🌟
今の時期なら朝晩や肌寒いときは、コンビ肌着+ロンパースでもいいかもしれないですね😌赤ちゃんは暑がりなのでたくさん着せることもしたくないし、かといってお腹冷えたらどうしようとか思うと難しいですよね😣
-
くるみぱん。
難しいです。気づいたらタオルを蹴飛ばしているし、夜は冷えてくる時期なので心配です(+_+)家に今あるのはコンビドレスなのですが、時間ができたらまたお店も見てこようと思います。
- 9月15日

はじめてのママリ🔰
同じ北海道で生後26日です( ¨̮ )
うちも寝るときは、短肌着+コンビ肌着で、足の蹴りが激しいのでおくるみで軽く巻いてあげて寝かせていますよー!
これで大丈夫なのか不安ですよね(∵`)
-
くるみぱん。
日数近いですね(*^O^*)
服装以外のこともですが、毎日「これでいいのかな~」の手探りの繰り返しです。本人に寒い?とも聞けないし、難しいです(;´`)- 9月16日

N
うちは2ヶ月ですが、汗っかきなのか、二枚きせると、暑くて具するので、コンビ肌着のみ着せて、タオルケットかけてます。
温度計で部屋の温度みながら、調節するといいかと思います(*^^*)
-
くるみぱん。
亡くなった祖父母宅に住んでいてそこにそのままある古い温度計を使っているのですが、これを機に新調した方が良いかな~と思いました(>_<)ありがとうございます。
- 9月16日

あっくんママ
苫小牧在住です。
秋になりだんだん朝方寒くなってきましたね。
今時期は、コンビ肌着+ロンパースでいいかなと思います😁
私は12月に出産しましたが、その時は短肌着+コンビ肌着+ロンパースで夜寝る時は、スリーパーを着せてましたよ😊
-
くるみぱん。
北海道は急に秋~冬になりますよね(+_+)
新生児からこの状況なので、冬の頃にはもっと手足は活発なのかなと、、、スリーパーは必要かなって思ってたので、探してみます(*^^*)- 9月16日

ぽこ
同じく北海道生後23日です😄
短肌着にコンビ肌着で過ごしてますよ😙🌼掛け布団はバスタオルです。うちもバスタオル蹴る蹴るで気付くと掛っていません😅💦💦
なのでバスタオルに包んで上から薄いブランケット掛けてます!
-
くるみぱん。
北海道住み&日数近いで親近感です!
最近急に冷えてきて、蹴飛ばしている姿を見ると風邪引いたりしないかなって心配になります。足下にもう一枚蹴飛ばしづらいように大きめのタオルかけてみようと思います(*^O^*)- 9月16日
くるみぱん。
こんな感じでいいんですね(^O^)コメントありがとうございます。