
現在2人目妊娠中で、ミルクに切り替えたらおっぱいのトラブルが起こりました。乳首の汚れをやさしく取ったら、ミルクが止まらなくなりました。妊娠中は乳首を刺激しない方がいいけれど、ミルクカスは取った方がいいですか?
現在2人目妊娠中です。
年子で上の子は今9ヶ月です。
完母で育ててましたが、妊娠がわかってから断乳してミルクにしました。
ミルクに切り替えるのには手こずりませんでしたが、私のおっぱいの方が辛くて、張ったり、母乳が止まらなかったり…(^_^;)
今妊娠6ヶ月でやっと楽になったのですが、昨日の夜に乳首にゴミ?のような垢?のようなミルクカスが溜まっていたのでお風呂あがりにタオルでやさしくこすって汚れを落としたのですが、それが刺激になったのかミルクがタラタラと止まらなくて、おっぱいパットまた付けてます。胸はそこまで張ったりはしないのですが…
妊娠中は乳首は刺激しない方がいいとはありますが、ミルクカスが溜まってたら取った方がいいですよね?
刺激になるので放置した方がいいのですか?
同じような経験をされた方やアドバイスあったら教えて下さい(>_<)
- ちゃり(10歳, 11歳)

naaami
同じく9ヶ月の子がいます(^o^)
まだうちは1人なので経験というわけではないんですが…
1人目妊娠中に6ヶ月くらいで母乳というか、乳カスでました(^^)
産院ではオリーブオイルをコットンに数滴たらしたもので乳首パックするよう教えてもらい、実践してました!左右5分ずつくらいです。
乳首が柔らかくなるので乳カスもとりやすかったですよ(^o^)

莉緒
私は二人目妊娠中もずっと上に授乳しててもなんともなかったので、そのくらいの刺激なら大丈夫ではないでしょうか?(*^^*)
おなかが痛くなったりはないですか?

ちゃり
コメントありがとうございます!
乳首は硬いわけではないのですが、カスを取るくらいの刺激なら大丈夫なんですかね?(=゚ω゚)ノ
カス取るとミルクが止まらなくなっちゃって(^_^;)
どうなのかな〜?って思ってたんです(>_<)
コメント