
コメント

退会ユーザー
25万〜23万くらいです‼︎
月々5万です‼︎35年でボーナスなしです😊わたしは現在専業です。

時代の波に乗れない
月23万前後です!
ローンは5万5千円くらい、35年ボーナスなし。
子供が大きくなったら働く予定ですが、保育園事情が厳しいのでいつになるのやら(ToT)
-
ymi\❤︎/
コメントありがとうございます✨
私も5.5万くらいのローンが理想です(><)購入時、貯金はどれ位ありましたか?😭←答えられなかったらスルーで大丈夫です✨
今上のお子さんは保育園ですか?🌟- 9月15日
-
時代の波に乗れない
ハイツ時代の家賃がそれくらいだったんで、出来たらそれ以下で…と思ってたから助かりました(笑)
貯金は旦那の分(というか夫婦の分)が250万くらいでした。
ローン等はなかったです。
ただ、旦那の両親が昔から旦那名義で貯めてた貯金+支援として合計200万くれたので、頭金や必要経費分はそれと夫婦の貯金で賄えました(^人^)
上の子もまだ保育園行ってないです💦💦
本当に保育園事情が厳しくて、もし入れたとしても私立、月に1人5万くらいかかっちゃうので、それはさすがに(´・ω・`)
再来年くらいには働きたいと思ってます!- 9月15日
-
ymi\❤︎/
ご両親からの支援羨ましいです💦
私達はしてもらえないのと現在150万ほどしか貯金がないのでやっぱりマイホームは難しいかな…(><)
保育園まだなんですね!
私は来年4月から息子を幼稚園へ入れたら週2~3程パートに出ようかと思ってます(><)- 9月15日

𖠋𖠋𖠋
手取り22万~です☺️
ローンは73000円(最初10年固定でその後はプラス五千円)です( ¨̮ )!
元々賃貸でこの家賃だったので生活は成り立っています( ˶˙º̬˙˶ )୨
保育園はとてもじゃないけど入れませんでした(;;)
なので諦めて2人目妊娠中で2人目が幼稚園入ったら働きに出る予定です♡
一人目の幼稚園入園までに家族貯金(学費・家の修繕費等込み)として少ないですが400万貯金が目標で、入園したら収支がトントンになるので2年間はボーナス以外貯金出来ないと想定しています(´・ ・`)
-
ymi\❤︎/
コメントありがとうございます✨
私からしたら7万円払えるのが凄いです😭✨私は5~6万程のローンで探していますが、なんせ貯金が150万ほどしかないのでやっぱりマイホームは無理なのかなと…(´;︵;`)
私も息子を来年から幼稚園へ通わせるので、週2.3日ほどパートしようかなと思ってます!💦- 9月15日

団子三兄弟
23万前後です😄
ローンは約51000円です(^o^)
毎月赤字でボーナスから補ってるので、下の子が保育園に入れたら年明けから働く予定です!
-
ymi\❤︎/
コメントありがとうございます✨
私もボーナスで補う感じになりそうです😣💦- 9月15日

はあ
24万くらいで、
マンションのローン8万、
管理費や修繕費、駐車場合わせて
11万近く払ってます( ̄▽ ̄;)
車のローン2万も払ってるので
毎月カツカツ、貯金なんてできない状態です( ;∀;)
ymi\❤︎/
コメントありがとうございます✨
今建売の購入を検討しているのですが、給料が22万程で…(´;︵;`)やっていけるのか不安でなかなか踏み出せずにいます😭
お子さんは幼稚園ですか?それとも保育園へ入れて働きますか?😣
退会ユーザー
頭金どれだけ入れれるかにもよると思います⭐️
子供はまだ自分で見ていますが、4月から入れたら2人共保育園へ入れて働きます😊
ymi\❤︎/
頭金は多分0です😭💔
私は来年の4月に息子が幼稚園へ行くので週2日ほどパートで働きたいなぁと思ってます(;_;)それでも月1~2万程とボーナス貯金しか出来なそうですが…😣
退会ユーザー
家だけでなく、引っ越しやカーテンなどなんだかんだ諸経費かかったので頭金は無しでも、ある程度貯金がないと厳しい部分はあると思います…
不動産取得税や固定資産税も来るので…
パートの時はお腹の赤ちゃんはどうされるんですか?4月だったら産まれてますよね?
ymi\❤︎/
色々あって今は150万ほどしかないですが、年2回のボーナスをとりあえず貯めようかなと思ってます(><)
パートは、実母が水曜、金曜と仕事が休みで3~4時間ほど見てくれるらしいのでお願いしようかなと思ってます!あとは日曜日も主人が見れるので(><)
退会ユーザー
お子さん見ていてくれるあてがあるのなら安心ですね😊❤️❤️
我が家も年2回のボーナスは結婚当初からほぼ全て貯金です😅笑
家電は使っているものを運びましたが、なんだかんだいってエアコン購入などもあって50万は家財に使いました💦