コメント
Satsuki
私は総合病院での緊急帝王切開で
促進剤2種類
ラミナリア15本
酸素2つ
入院日数12日間
赤ちゃんが保育器に7日間で
実際病院にお支払いしたのは
息子の6100円くらいだけでした!
帝王切開の為限度額の申請を出して
13万円かえってきました!
あと自分の生命保険にも入っていたのでプラス25万です!
こまち
私は個人病院の緊急帝王切開で、入院8日て8万くらいかえってきました!
自分の生命保険で、プラス20万もかえってきました!!
-
みっきー★
入院数普通の出産とあまり変わらないんですね~❗(>_<)
八万返ってきたとはどういうことですか?💦💦
退院時の手だし分はなかったのですか?- 9月15日
-
こまち
私が産んだところは、帝王切開の方が入院日数長いです👌
なんででしょう??🤔高額医療つかって、ずっと個室で、ご飯も美味しく、、、退院時は一時金で足りましたよ!そのあと八万かえってきたので😃- 9月15日
り
促進剤とラミナリアして緊急帝王切開になったので20万でした〜(*_*)
12日間の入院です!
-
みっきー★
20万~❗(´ 3`)💦💦
病院によって差がでますね~❗
高額医療の申請はされてないのですか?- 9月15日
-
り
もちろんしましたよ〜!
病院での手出しは20万です!
個人病院で全個室、ご飯もかなり豪華で(1日5食)パーティやらケーキバイキングやらエステやらあって退院したくなかったです🙄笑- 9月15日
ゆー
総合病院で帝王切開しました!一時金内だったので、支払い0円でした。後日差額のお金返ってきました^ - ^
-
みっきー★
入院費用支払い一切なしだったのですか?💦💦(*_*)
しかも後日返金もありですか??- 9月15日
-
ゆー
そーなんです!4日間個室もはいってたし、絶対超えると思ってたので、びっくりしました( ゚д゚)
- 9月15日
Satsuki
個人の病院だと、赤ちゃんに何かあった時ちゃんと対応できるのか不安になっちゃって大きい総合病院にしました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
あと男性の先生が嫌で女性の先生探してたら総合病院にたどり着きました!
出産メニューフルコースだったので、
請求が怖かったのですが、
赤じゃなくてよかったです!
出産って何があるかわからないですもんね(´•̥ω•̥`)
-
みっきー★
そうですね~❗
万が一の時は大きい病院に送られちゃいますしねー~❗(´ 3`)💦💦
うちの通ってる病院は女医が多いですが、なんか自分にあう先生がいなくて、、、いつも同じ男の先生に診てもらってます~❗(>_<)💡
一番は通常分娩であるといいですが、逆子がどうなるかわからないし、ドキドキです~(>_<)💦- 9月15日
はるる
私は総合病院で、大部屋でした。
7日間の入院で、一時金から5万6千戻りましたヽ(・∀・)ノ
それプラス、保険に加入してたので保険料が入り、出産でかなりのプラスになりました(^^)v
みにー♡
予定帝王切開で昨日退院しました。
入院時に限度額の申請して、昨日会計での支払いは16万ほどでした、、、。入院は9日間でした。
SUN☆DAY
まだ入院中ですが、昨日言われたのは9日間の入院予定で、手出し2万円くらいらしいです(o'∀'人)
ちなみに、個人で個室です♥︎
さき
血圧が高く、平日入院からの四日間促進剤使用、四日目平日夕方に帝王切開で出産しました。大部屋九泊で平日午前中退院、50,000円払いました!
限度額認定証をとってなかったため、退院後に高額医療費請求して16万円返ってきたので、11万プラスになりました🙌
総合病院です😊
杏
無痛予定から緊急帝王切開になりました。前日からラミナリア、バルーン翌日促進剤で7cmまでいきましたが緊急帝王切開に😂
退院時請求ゼロ円で後日10万ほど返ってきました。限度額認定証提示です。別途医療保険からもおりたので+30万ほどになりました。
退会ユーザー
17万くらいでした。緊急でちゃうど半分ずつ5日5日で月またいだので一番損なやつです🤑
高額医療請求すれば3万くらい帰ってくるって申請書がきましたがめんどくさくて出してないです。😅
みっきー★
むちなのでよくわからないんですが、一応退院時には13万と6100円は払って後から高額医療の申請したら13万返ってきた感じですか?
こういう時の為に医療保険入ってるとありがたいですね~❗😆
Satsuki
病院にお支払いしたのは6100円だけです!
高額医療の申請をしてから13万円プラスになりました!
そうですね、入っておいてよかったです╭( ๐_๐)╮
その後実際に出産費用いくらかかったのか明細を見たら、60万近くだったので赤字にならなくて良かったです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
みっきー★
そうなんですか~❗(>_<)
たぶん総合病院だから余計に出費が抑えれたのかもしれないですね~❗(>_<)💡
まだ自分は確定じゃないですが、一人目は通常分娩だったのでおそらく大丈夫だと思いますが、何が起こるかわからないので~(*_*)💦
不安です‼( ´,_ゝ`)