※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中なので、夫の扶養に入って年末調整するんですが、保険の控除も夫…

育休中なので、夫の扶養に入って年末調整するんですが、保険の控除も夫の会社に提出したほうがいいと私の会社の人事担当者から言われました。

・保険会社から送られてきた書類を夫の会社に出すで合ってますか?
・人事担当者に「保険料額の控除は上限がありますのでプラスに働くのであれば旦那さんの会社の方で申告してください」と言われましたが、上限はどうやったらわかりますか。また上限を超える場合は自分の会社で申告するのでしょうか。

コメント

るな

一般、介護、個人年金
合わせて12万だった気がします!
ネットで調べるか用紙の裏に書いてあると思います!

まるまる1年育休で収入がゼロなら申告しても意味ないですが、途中から産休に入って収入があるなら奥さんの方でしていいと思います!

ママリノ

上限は 年末調整の紙に書いてあります。
写真も貼っておきますね。