※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子どもの生命保険に入っておらず入院になった方入院費などは大体どのく…

子どもの生命保険に入っておらず入院になった方
入院費などは大体どのくらいかかりましたか⁇
もしかしたら風邪を拗らせてしまっていて肺炎になってしまっている可能性もあり入院もあり得るとのことで。
いつか入ろうと思っていたのですが後回しにしていたツケが😔
明日再診なのですが今日今から!!っていうそんな虫の良い保険無いですよね…😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

無理ですね🤣保険屋さんも利益出ないといけないので😥
乳児医療あるんなら費用は食事代くらいですよ❓親のものは一切でないですが😅
県民共済とか千円のでいいので入られた方がいいですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!
    今後のために検討しておきます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は保険に加入しましたがまだ降りる対象ではない時期に風邪で3日入院しました。
親の付き添いありで医療費は無料なので付き添い代1日300円の900円でした!
でもミルク持参でご飯はまだの段階だったので(生後1ヶ月)ご飯代もあるとその分はプラスになりますね!
もう病院にかかられていて今から加入しておりる保険はないですね💦

  • ママリ

    ママリ

    以前NICUに入院した際に4日で7万とかかかったのでびっくりしてしまって💦
    普通そのくらいと聞いていたのですがどうなのでしょうか💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もう肺炎かもって言われてしまってるなら今から保険は入れないです😭

うちの自治体は1回500円の医療費で、1医療機関なら1ヶ月2回(1000円)まで負担ありでそれ以降は無料なので、1週間の入院で部屋着レンタル合わせて1300円くらいでした!
なぜか食事代もかからなかったです🤔

それよりも付き添いの親のご飯代(病院にあるコンビニ)にお金かかりました💦

  • ママリ

    ママリ

    まだ確定で診断されているわけではないのですが高熱続いたらなっちゃう可能性もあるねぇって感じでした💦
    そのくらいなら普通に払っても痛くも痒くもですね💦むしろありがたいくらいです😖

    • 1時間前
ママリ🔰

今から加入は無理ですが、うちも上の方と同じ500円の自治体ですが食事代がかかったので5日で5000円ぐらいでしたー!

NICUは自費だと1日10万と聞くので2割負担の4日で7万はそれぐらいな気がします🤔そこから子ども医療証でほとんど戻ってきてませんか??