※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろう
子育て・グッズ

娘が熱で苦しんでいて、咳や鼻水も出て寝苦しい。麦茶や冷えピタで対処しているが、他にできることはあるでしょうか?眠れず泣いているのが辛いです。何かアドバイスありますか?

娘が39.5度の熱を出してます。
昼間病院に行ってもらった薬飲んで
今は寝ているんですが
軽い咳と鼻水もでてるので寝苦しいのか
30分に1回は泣いて起きてしまいます(>_<)
その度に麦茶飲ませたり
冷えピタを首のうしろに貼ったりしてるのですが
ほかにできることはありますか?(>_<)
眠いのに寝れなくて泣いてる娘を
見てるのが辛いです😢😢

なにかアドバイスお願いします(>_<)

コメント

deleted user

無理に熱を下げるのも良くないのですが、
鼠径部とえきか

  • deleted user

    退会ユーザー

    すいません途中で送信してしまいました。
    脇の下に冷えピタ片方ずつ貼ったりして、
    あとは加湿器などつけて喉を潤してあげるといいと思います。
    寝付けない時はひたすら抱っこで
    ユラユラしたりしてました😣!
    代わってあげたいな!なんて思いますよね!
    でも子どもも免疫を付けるために
    頑張って熱と戦っているので
    応援してあげて下さい( ´ω` )

    • 9月14日
  • しまじろう

    しまじろう

    脇の下にも冷えピタ貼ってみました!
    泣いたらひたすら抱っこですよね😭
    そうですね、今は見守るしかないですよね😢
    今夜がピークで明日には下がってるといいのですが😢
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月15日
ペネロペ

我が子の辛そうな姿見てるのママも辛いですよね(´д⊂)
薬は解熱剤ですよね?早く効いてくるといいですね…!
水分補給や体冷やす事が出来ていれば大丈夫だと思うので、私ならそれで様子見ながら明日朝一で小児科連れて行きます☺️

  • しまじろう

    しまじろう

    解熱剤です!
    ただ薬うまく飲んでくれずちゃんと効いてくれるか不安です、、
    明日の様子見て気になるようであればまた受診してみます😌

    • 9月15日
ask☆

嫌がるけど鼻水吸ってあげたり、熱さまシートはとってしまうので、アイスノンと股に熱さまシート貼ってました!後38.5〜解熱剤ですね!

  • しまじろう

    しまじろう

    股に冷えピタ!!
    アイスノンないのであとで股に貼ってみます✨✨

    • 9月15日
ゆうとまこりーた

手足は冷たいですか?熱いですか?
手足が熱くない場合は、まだ熱が上がりきってないので冷やしても効果ないです💦可哀想ですが、、
体を温めて手足が熱くなり、辛そう眠れない場合は解熱剤使ってあげて下さい!
冷すのも、動き回ってイマイチですよね😵ママファイト!
咳も、痰のからんだような音がした時は必ず受診を、、

  • しまじろう

    しまじろう

    手足は熱いです!
    ってことは熱が上がりきったということなんですかね😌
    そうなんです😣保冷剤を使ったりしてあげたいのですが、動き回ってダメなので冷えピタで頑張ってます!
    ママ頑張ります!ありがとうございます🙌

    • 9月15日
∞こつぶ∞

冷えピタよりもケーキを買った時についてくる小さな保冷剤がいいみたいですよ!
冷えピタはただ冷たくて気持ちいいだけだと小児科の先生に言われました💦
保冷剤はタオルやガーゼ、ストッキングなどで脇の下や鼠径部にあてたり巻いたりしてあげるといいらしいです😊✨
あとは今まで通り水分補給してあげてください😊💓

苦しんでいる姿を見ているのつらいですよね😭私も娘が発熱した時は朝までひたすら抱っこしていました😭💦
わんわん大好きさんの娘さん、どうか早く良くなりますように!
わんわん大好きさん、風邪うつらないように気をつけて少しでも休める時間があれば目をつぶってくださいね😣✨

  • しまじろう

    しまじろう

    そうなんですね💦
    1度保冷剤をガーゼで巻いて脇に挟んでみたんですが寝てる時すごく動くので意味なしで、、
    ストッキング使うのはいいかもですね!
    固定できそう!試してみます😃😃

    暖かいお言葉ありがとうございます😭💗
    今日は朝まで熟睡はできないけど、寝れる時に寝るようにします!
    ありがとうございます😊

    • 9月15日