
コメント

kobatan
安定期入ってから報告しました!

koro.❁
ご主人の職場へは安定期入ってからでよいかと。
保育園には、娘が初期に赤ちゃん返りして明らかに様子が変わったので早い段階で伝えました!
そういうのがなければ安定期入ってからでよいかと思います。
-
ま。
コメントありがとうございます!
特に娘には変わった様子ないので、保育所も旦那の会社も安定期になってからにします☆(*Ü*)!- 9月14日

しーさー
うちの主人5w位で報告してましたよ!(-。-;
私は職種が職種なので職場には5w6w程で報告してるんですが…
中期に入っても安定しなかったのでタイミング見計らってましたが、先生が気づきました。(2人目も3人目も)だいぶお腹が出るみたいで(-。-;
妊娠経過にトラブルがあるなら話は別ですが、やはり5.6ヶ月あたりでの報告で良いのかなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
ま。
コメントありがとうございます!
上の子の時は妊娠わかってすぐ報告したみたいですが、今回はどうする?って言われまして(TдT)笑
自分の職場には仕事柄妊娠わかってすぐ伝えました!
やはり気づきますよね😂今はまだ初期で体型わからないですが、そのうち分かりそうでドキドキしてます😂
今の所経過に問題はないので安定期に入ってから報告したいと思います☆(*Ü*)!- 9月15日

na*
現在初妊娠なので保育園のことはわからないのですが…
夫は7週頃上司にだけ報告しました( ¨̮ )
安定期まで待ちたい気持ちは山々でしたが、つわりで動けなかったり切迫流産で受診があったりで時間休をとってもらうことが増えたからです(-人-)
-
ま。
コメントありがとうございます!
体調面考えると早めに報告して休み貰える体制に入るのはいいことですよね!
今のところは経過順調なので問題なしですが、切迫になった時にはすぐ上の人に報告してもらおうと思います(TдT)!- 9月15日
ま。
コメントありがとうございます!
安定期で大丈夫ですよね!
1人目の時は浮かれて早めに報告してたみたいで、今回はどうしたらいい?って聞かれてわからなくて聞いちゃいました😂