※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃ
お金・保険

生活費について相談です。旦那が支払う家賃や光熱費以外は私が負担しており、貯金が心配です。旦那にお小遣いをもらいたいけど、どう伝えればいいか迷っています。

生活費について質問させて下さい。
ただ今臨月で、今月に一人目を出産予定です。



6月から旦那と以前私が一人暮らししていたマンションで同居がスタートしました。
8月までの2カ月間、家賃や光熱費、検診代、私自身のケータイ代、保険、食費などは私が全て自分で支払っていました。仕事は辞めていたため、ベビー用品なども貯金を切り崩し、コツコツ買い揃えていきました。



8月になり、引っ越しをしました。
家賃、光熱費は旦那が払ってくれるようになったのですが、
検診代、私自身のケータイ代、保険、食費は私が払っているのですが、とうとう貯金が底をつきそうです。
今月からはケータイ代、保険代は払って貰えるようにお願いしたのですが、旦那が月にいくら稼いでいるのか、貯金がいくらあるのかわかりません。



旦那は飲食で働いており、食費は休日以外はほとんどかかりません。
ですが、私自身の食費、子供が産まれれば他にもお金がかかります。
買い物や友人と遊ぶといったような自分に当てるお金が私にはないので、
わがままだとは思いますが、たまの息抜きができるよう月5000円でもいいので旦那からお小遣いをいただきたいです...。



旦那は働きにでてるのでもちろん自分に当てるお金はありますし、週一回は友人とご飯に行ってます。
昨日は自分用に財布を新調していました。



できることならお給料を私が管理したいですし、
貯金もきちんとしたいのですが...
私は働いていない(働けない)状況で、なかなかお金のことなので言いづらいです...。
旦那に何と言えば良いのでしょうか...。


また皆さんは生活費はどうされていますか?

コメント

にじのママ

食費は申告制で、
「今日スーパー行くから〇〇円頂戴」
と言っています!
生活費(光熱費や家賃など)は旦那がすべて支払ってます!
銀行引き落としにすればいいのですが、把握したいようで、支払書が届いてから払ってます💡

その他に必要なお金(検診費用、交通費、雑費)などもその都度申告制で貰ってます!
でも検診って意外といくらかかるか分からないので、最近はクレジットカードで払わせてもらってます!
もちろん、旦那の口座引き落としです(^^)

遊ぶお金は貰ってないし、もし友達と食べに行くとかなった時は言いますが、日々もらってる食費を自分なりに節約して貯めておくって感じでしょうか💧
そもそも、遊びに行く時間なんてないです(笑)
平日は子供と2人、休日は友人が仕事なので予定が合わなく、子連れの食事はグズッたりしてしまって友達との話に集中出来ないし、周りのお客さんに迷惑になるし、友達も気を使うしで結局息抜きにはならないので、なかなか実現できません😅
唯一行けたのは、高校の同窓会で、その時は休日に主人に子供預けて出ました💡
でも、それも半年前の話です(笑)

  • にじのママ

    にじのママ

    収入はこっそり通帳見てます(^_^;)
    うちの旦那の場合、聞いても教えてくれないので、お風呂入ってる間に覗いてます👀
    それで今月我慢だなとかちょっと贅沢出来るとか、自分なりに判断します💡
    あと、主人は育児手当が入ってもなんも言わないので、こっそり見た時に入っているのを確認したら、
    「今日育児手当が入ってるはず(通知が来たから)なんだけど、渡してもらえる?子供のもの買ってあげたいから。」
    などと言って貰う感じです💧

    肩身狭いと思いますが、お金稼いでるのは旦那なので、管理したいとは思わないです(^_^;)
    自分が稼いだ額を管理されてお小遣いなんて渡された日には、こそこそ別の通帳作ってやろうとか思うと思いますし(笑)
    それに私は浪費家なので、旦那が管理してた方が安心です(笑)

    • 9月14日
  • にゃ

    にゃ


    申告制!それなら私も言いやすいかもです☺

    子どもが産まれれば遊びに行く時間はなくなりますよね😰
    旦那が割と遊びに行ったりする方なので、いくら旦那が稼いできてるとは言え、子どもが産まれて自分だけ遊びに行かれるとセコいなあと思ってしまうかも...😂

    でも申告制なら旦那も悪い気はしないと思うので参考にさせていただきます💓ありがとうございます💓

    • 9月14日
  • にじのママ

    にじのママ

    ルールというかなんか作るといいんじゃないですか?💡
    旦那さんも仕事してて、帰ってくれば子どもの面倒見たりしなければいけないので、息抜きは必要だと思います!
    うちの旦那は幸い遊びに行かないというか友達がいない(笑)タイプなので、ごくたまーに職場の人と飲みに行くぐらいです😄
    旦那さんが頻繁に行く方なのであれば、月1などでママも息抜きの日を与えてもらうとか...🤔

    • 9月14日
  • にゃ

    にゃ


    働きに出てもらっている分、家のことは私が全てするつもりです!
    なので育児は平等にするべきでは?と私の勝手な考えなのですが...
    だからこそ息抜きもお互い平等にしたいと思っているので、旦那が飲みに行ったり遊びに行ったりする分、次は私にも行かせてね😊ってルールを作ろうと思います🤣

    • 9月14日
  • にじのママ

    にじのママ

    その辺は人それぞれだと思います!
    うちの主人は帰ってきたら息子と遊んだり寝かしつけもしてくれてるので、言うことなしです😄✨
    その分、息抜きも必要かなって思ってます💡
    ママが出れない理由の一つとして、母乳なのかミルクなのかって言うのと、赤ちゃん次第ではママから離れたらギャン泣きする子もいるので、一概に「ママの時間も平等に取るべき」とも言えないというか、そうできない理由も出てきます💧
    なので、毎月同じ額をお小遣いとしてもらうのは旦那さんと相談次第でしょうか🤔

    • 9月14日
  • にゃ

    にゃ


    素敵な旦那様ですね💓羨ましい限りです...💓

    そうなんですね、先輩ママさんからのお言葉、すごい勉強になります🙇💦
    旦那と協力し、試行錯誤しながら育児頑張ります!

    • 9月14日
deleted user

全て私が管理しています!

働いていないと言いづらいですけど
全部出してもらうのがいいですよー(ToT)
当たり前です!検診代も出してもらってください😭

  • にゃ

    にゃ


    私の貯金が全て無くなれば旦那に出してもらうしかないですもんね...😫
    検診代も補助券が無くなりそうなので金額もバカにならないですし出してもらえるよう説得してみます〜😵💦
    ありがとうございます💓

    • 9月14日
ぷうたん

私も言いにくかったですが、貯金もしたいしお金の管理をしっかりしたかったので、ちゃんとお金の管理できるよっていうアピールをして納得してもらい、カード、通帳、印鑑をもらいました(^^)旦那はお小遣い制です!

  • にゃ

    にゃ


    これから先の生活、子どもの将来の事を考えるとちゃんと貯金はしておきたいですよねー😂
    働いてないので言いづらいですが正直旦那はお小遣い制にして無駄遣いしないようにしてほしいです😵

    私も管理できるアピールしてみます💓

    • 9月14日
89

ええっ!
家族になったのなら、腹割ってお話しするべきですよ!!

うちは全てわたし管理です。
旦那の小遣いは額面の10%と結婚時に伝え、それでやってます。そのせいか、残業むっちゃがんばっちゃってますが…。

わたしは産休中なのですが、それぞれ振り込まれる口座が職場に指定されていて別々なので、
家賃光熱費等カード引き落とし→私(カード名義がわたしなので。)
食費とかモロモロ→旦那
となっています。
でも違う境遇なのであれば、口座をまとめると思います。

旦那さんとして、家族として、がんばってお話しされてみてはどうですか?

  • にゃ

    にゃ


    これから先のことを考えるとちゃんと話すべきですよね😰
    せめて、私が働きにでれるようになるまでは旦那が生活費すべて負担してほしいです...。

    旦那が仕事から帰ってきた時にきちんと話してみます!ありがとうございます💓

    • 9月14日
★

私はデキ婚で私自身無職だったので、初めは貯金を切り崩して食費など負担していましたが、入籍後に話し合って私が旦那の給料、キャッシュカードなど全て管理するようにしました!
最初は旦那は貯金や給料が低いと思われるのが嫌だったらしく、管理されたくない!と渋っていましたが、旦那は貯金出来ない人なので何度も説得しました!
今は旦那はお小遣い制です!

  • にゃ

    にゃ


    私の旦那もお金の管理がきちんとできる人だとは思わないので説得して私が管理したいです😵💦

    男の人は見栄を張りたがるかもしれないですが、自分自身の生活と産まれてくる子どもの生活もかかってくるので管理はきちんとした方がいいですよね😂

    • 9月14日
チロル

私も妊娠がわかってから仕事を減らしたので月にケータイ代?くらいの稼ぎしかありません。家の中にずっとこもらないためくらいの仕事です。

元々、扶養の範囲内で働いていたため、旦那のお給料の額はしってましたが、お金の管理はおまかせしてました。
なので、月々の食費だけもらってお小遣い、ケータイ代のみ自分の稼ぎからまかなっていました。
今はもう、ケータイ代くらいの稼ぎしかないので、食費とお小遣い2万円をもらってます!

管理を任せてるのは、私の支払いはケータイ代、保険代くらいで、旦那の方は車のローンや奨学金、クレジットカード等いろいろ支払いがあり、自分でしっかり管理すると言っていたので任せました!
仕事をしていた時よりお小遣いは少ないですが、それでもやはりガソリン代等必要ですし、遊んだり息抜きしたりしたいので生活できる範囲でお小遣いが欲しいと話し合いました。
もともと、働かなくてもいいよって言っていたので特にもめることもなかったです。
管理を任せていても、次のお給料等聞けば教えてくれるし、必要なものや欲しいものは相談して買ってもらっています。

お金のことは言いづらいでしょうが、最初ってすごく肝心だと思います!最初にしっかり話しておいた方が後々揉めないし、我慢してたーとか言うと向こうもいい気はしないと思うので思い切って話した方がいいと思います!
夫婦だし、一緒に暮らしている以上は助け合っていくものなので、お給料いくらもらってるとか聞いてもいいと思うし、お互いのお金は夫婦の共有財産なので、必要なお金はもらってもいいのかなーと思います。

  • にゃ

    にゃ


    私自身、今は働ける状況ではないですし、これからは私の保険代やケータイ代も払ってもらうことになるのであまり強く言えませんが、
    最初が肝心!すごく響きました😂
    私も出産して落ち着いたら働きに出るつもりなので少しの間は金銭面で旦那に頼りっきりになりますが、これから先のことを考えるとちゃんと話し合いしておくべきですよね...
    ありがとうございます💓

    • 9月14日
うに子

話し合った方がいいですよ!
働いてない奥さんが食費とか出すなんて😅
仕事辞めてるからって自分の貯金崩してるなんて😅
旦那さんも、にゃさんがこんなに負担してて、不思議に思わないんですかね😲
貯金も含めて、話し合って下さい!
旦那さんの収入はせめて知っておかないと!

ゆり

同居スタートする時にお金の管理の話はしなかったのですか?
結婚して夫婦になったのなら旦那さんの給料も2人の共有財産になります。
なぜ生活費を請求しないんですか?
働いてないから言いにくいなんて言ってる場合じゃないですよ。
働きたくても働けないのだから。
私は専業主婦ですが主人の給料全て預かってお小遣いを渡しています。
同居スタートした時にお金の管理をどうするか話し合いました。
主人が稼いできたお金だけど、私は全ての家事をしているし私が家事をしているおかげで仕事が頑張れてると思っています。
なので私にも主人の給料を使う権利があると思っています。
働いてないからとか専業主婦だからとか思わなくてもいいんですよ。
しっかり旦那さんと話し合って下さいね。

ぷーさん

うち旦那が管理してます!
買い物とかは今は妊婦なので一緒に行ってまとめて買ったり通販で代引きにして旦那のいる時間に来てもらって
払ったりしてます!
検診は一緒に行くし帰りにベビー用品、子供用品を買うので私は毎月支払いの決まった額しかもらってないです!

みす

わたしも同じように悩んでたんですが、意外と言葉にするとすんなり受け入れてくれて通帳カード、その場で渡してくれました。

色々と一元化したい、子供も産まれるから、マイホームのこととかもそろそろ考えていきたいから時間のある私が管理させて貰ってもいい?勿論、好きな時に通帳見てくれたり、家計簿もつけようと思ってるから見てくれていいよ、っていう感じでいいました❤️

ドキンちゃん

結婚した当初は私も申し訳ない気持ちがあり、旦那さんが管理して生活費を貰ってました!
けど、全て旦那の口座から支払いは引き落としにして、私の携帯代や保険は名義が私のものなので私の口座引き落としで、旦那に何度も銀行に脚を運ばせるのが悪いので、しておくよー!という感じでいつの間にか、全て私が管理するようになりました(^o^)

けど、月末には固定費と生活費(食費、日用品、娯楽費、美容題、養育費など)すべての月の支出をLINEで報告してます!
だから、通帳にいくらあって、とかお互いが把握してますよ!