

とまと
うちの子はちぎりパンボンレスハムですが、周りは結構細身な子多かったですよ😊

hhh
下の子はちぎりパンほどムッチムチには
なりませんでしたよ!!
ですが、9ヶ月くらいから
つかまり立ちはしてます!
不安なら、保健師さんなどに相談してみては
いかがですか??☺
その子その子で成長は違いますしね♡

suu♡
上の子がそんな感じで凄く食べるのに全然太らず今も細いです!つかまり立ちや歩きだすのなど成長は全て平均より早かったですが…
下の子はムッチムチで成長は全てにおいて平均より遅いです😅
昨日上の子の健診に行った時に保健師さんに下の子の方が大きいんじゃない?とか言われて笑われました😅

退会ユーザー
私の子もちぎりパンになりませんでした。
混合で母乳もミルクもよく飲む子だったんですがガタイがいいと言うのかちぎりパンってよりは筋肉質っぽかったです!
姪っ子はめっちゃちぎりパンだったからみんな赤ちゃんはちぎりパンになると思ってました😂

にゃんさまヽ(*´∀`)
うちの娘はムチムチにならないです(;ω;)
量はいっぱい食べるんですが運動量が多くてムチムチにならないみたいです。
今ようやく8キロです!

みぃすけつー。(・8・)
上の子も下の子もちぎりパンみたいなむちむちにはならなかったです( ¯•ω•¯ )
他所のむちむちの子を見て、可愛いー♡ってつい思っちゃいます(笑)
(もちろん自分の子供も可愛いと思ってますよ😊)
特に下の子は少食気味で体重も軽いので、今すでにつたい歩きもしてます(^◇^;)
体重の増えがあまり良くなかったので、何度も保健センターに相談してました💦

ともなおLove
うちは2人共ならなかったです。でも、ハイハイ・つかまり立・歩きだしは早かったです。

ゆん
その子によると思いますよ( ◠‿◠ )
上の子は細身で赤ちゃん特有のポチャッと感はありましたが、ボンレスには全然でした。
下の子はまぁ〜ボンレスで、女子高生とかに、ちぎりパンみたぁい♡や周りの人にもムチムチで可愛いねぇ♡と言われるくらいボンレスでした笑

あーか
ムチムチを楽しみに待ってたのに、ならずに今日まで来ました(´・ω・`;)
軽いからか、6ヶ月でつかまり立ちつたい歩き、9ヶ月歩き始めと早かったです(・ω・)/
かかりつけの小児科では軽いから早いんだねと言われました!
コメント