
コメント

three
息子も先週そんな感じだったので小児科で調整剤処方してもらいましたよ☺️
しばらく乳製品はあげない方がいいと思います🙌🏻

えまり
連休に入るので心配なら小児科に行かれてもよいかもしれませんね(^^)ビオフェルミンとか処方してもらえると思いますよ~
-
ぐぅちゅけ
ありがとうございます😄
そうですよね💦
明日行ってみます。- 9月14日
three
息子も先週そんな感じだったので小児科で調整剤処方してもらいましたよ☺️
しばらく乳製品はあげない方がいいと思います🙌🏻
えまり
連休に入るので心配なら小児科に行かれてもよいかもしれませんね(^^)ビオフェルミンとか処方してもらえると思いますよ~
ぐぅちゅけ
ありがとうございます😄
そうですよね💦
明日行ってみます。
「うんち」に関する質問
アドバイスください😭 9ヶ月、離乳食三回食が始まって数日です。もともと便秘気味で先生より水分をミルクでもお茶でも1日トータル1,000をとるように言われています。先週初めまではミルクを220×3回飲めていたのでなんと…
新生児黄疸、一緒に退院できたけど、再チェックで入院となったかたいらっしゃいますか? 仕方のないことだと思いますが、こればかりは自分のせいだと落ち込んでます…… 5/6退院→5/8チェックで上昇傾向気味、明日も上がるな…
新生児黄疸、一緒に退院できたけど、再チェックで入院となったかたいらっしゃいますか? 仕方のないことだと思いますが、こればかりは自分のせいだと落ち込んでます…… 5/6退院→5/8チェックで上昇傾向気味、明日も上がるな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐぅちゅけ
ありがとうございます😄
小児科に行ってみます😺