
子供の病院待ち時間が長く、ぐずってしまう時の対処法について相談です。他の子供も泣いていて、暇つぶしに困っています。待ち時間は2時間弱で、来週も心配しています。
カテゴリーがわからなかったのでこちらですみません。
子供の病院や検診の待ち時間についてです。
待ち時間が長く、ぐずったり泣いたりした時、どうされてますか?
今日午前中に病院に行ってきたのですが、最初はおとなしかったのですが、待ち時間が長くて嫌になったのかぐずって大泣きしてしまいました。
私1人だったので、いつ呼ばれるかもわからないし外に出るわけにもいかず、ひたすら抱っこしてあやしてました。。
他にも何人か泣いてる子はいたんですが、総合病院で大人も大勢いたので、何か気まずかったです。
まだおもちゃや絵本もすぐ飽きてしまうし長時間暇つぶしが出来ない感じです。
ちなみに受付してから病院出るまでに2時間弱かかりました。
いつもの小児科や予防接種や集団検診の時は、ぐずりはするんですが、そこまで長時間待たないので、泣くまではいかないです。
また来週も検査に行かないといけないのですが、今日のようにまたぐずるのではと心配です💦
- Kママ(7歳)

ksママ
受付でどれぐらい
かかるか聞いて
外にでます!時間みながら!

退会ユーザー
私はあとどれぐらい時間かかりますか?って受付の人に聞いて
まだ時間かかるようなら外に出たりしてます😊
コメント