
生後4ヶ月の女の子がいます。同じくらいのお子さんの寝かしつけ方法を知りたいです。うちの子は最近、絵本を読んだり遊んだりして落ち着いて寝てくれるようになりましたが、寝付けるまで40分かかるので疲れています。セルフねんねは未経験で、1人遊び中に勝手に寝てくれるといいなと思っています。
生後4ヶ月の女の子がいます😊
同じくらいのお子さんおもちの方、寝かしつけはどんな感じで行ってますか??
うちは3ヶ月半ばまで抱っこユラユラでしか寝付いてくれず😭やっと最近一緒に寝転がり絵本読んだりゆったり遊んでると、うんうん唸りながらも寝てくれる事が多くなりました!大体起きてから1時間半でぐずりだすので寝付け開始しますが、40分くらいかかるのでちょっと疲れ気味なのと、最近ネタ切れです😂セルフねんねしたことはないので、たまには1人遊びしてたら寝てたーとかあってほしいなーと思っています笑
- ホイップ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みぃーこ
私はお風呂に入れたあとミルクを飲ませてすんなり寝てくれる時は電気を消して添い寝で寝てくれますが、ぐずったりしたら腕枕をして寝かせます!
それでもダメならちょっとお散歩とかドライブですかね( .. )最終手段は添い乳(笑)

ちゃん
真っ暗な部屋でミルクを飲ませて
飲み終わった後手元のライトを消して
ベットに寝かすと寝ます笑
最初の頃は抱っことか色々して
それでも寝ないのでほっといてみたら
寝ました!それからは自分で寝るように
なりましたよ(*⁰▿⁰*)
-
ホイップ
わー!いい子ですね😋
やっぱり、最初の頃はほっといてると泣いてましたか?- 9月14日

あさひな
3ヶ月まで添い乳しても抱っこもドライブでもお昼寝はしてくれなかったのですが、最近4ヶ月になってから添い乳では寝ないものの、静かだなーと思って顔を覗くと勝手に寝ること多くなりました😊
1人で寝れた時は起きるまでの時間も長い気がしてます💕
-
ホイップ
お部屋に1人で横にしとくと勝手に寝てるって事ですよね?寝るまでは1人で遊んでてくれるんですか?💓
- 9月14日
-
あさひな
寝るまではゴロゴロ移動してみたりいろんなもの舐めてみたりで汗かきながら遊んでるみたいです😊んで飽きたら1分ほどでは泣いてから寝るって感じです😌💤
2人でゴロゴロしててさっきまで声出して笑ってたのに私が5秒ほどケータイ見てる間に寝てる時もあります😂- 9月14日
-
ホイップ
周りにおもちゃ等置いてありますか?😊もう寝返り返りも出来る感じですか?!
5秒で寝落ちなんて可愛いですねー!!😍- 9月14日
-
あさひな
オモチャ置かなかったら服とかタオルとか舐めまくっちゃうのでいろんなところにオモチャ転がしてあります😂寝返り返りもするんですが、1ヶ月以上たっても片道通行しかできません💦
- 9月16日

yKI◡̈♥︎
夜は、お風呂上がって寝室で授乳して、お布団に転がしてゆりかごの歌?のオルゴールバージョンかけてたら寝てくれます😊
最初は抱っこユラユラしかダメだったんですが、繰り返してたら寝てくれるようになりました!
ただ、お昼寝は今でも抱っこです😭
-
ホイップ
夜寝付くまでの間は泣いたりうんうん唸ったりしないですか?
うちは逆で夜は抱っこじゃないとダメです😂- 9月14日
-
yKI◡̈♥︎
寝付くまでは、腕ブンブン振り回したり足バッタバッタしたりしてる時もありますが、泣いたりはないです😊
お昼寝上手にしてくれるの羨ましいです😭
お昼寝は、抱っこユラユラで寝ても置くと泣くのでひたすら抱っこです😫
ひどいと座って抱っこも拒否られてずっと抱っこで立ってユラユラです😭😭😭- 9月14日
-
ホイップ
泣かないの、偉いです!!😭
ひたすら抱っこ辛いですよね😢うちもほんと最近までそんな感じでした!😵
お昼寝布団でしてくれるようになって助かりますが、離れるとすぐ起きちゃうので結局何も出来ないです笑- 9月15日

もん
うちは生後2ヶ月くらいからセルフねんねにトライしはじめて、1週間くらいでできるようになりまた。
お風呂→ミルク→ベッドに寝かせる→メリー見せる
寝付くまでの流れはこんな感じです。たまに愚図りますが、抱っこしてトントンを1~2分→ベッドに寝せるを3回繰り返すと、ひとりで寝に入りますよ。
ホイップ
添い寝のときは、トントンとか何かしてますか?😊
ドライブ効くのいいですねー!うちは何せ1人でいれないので、ドライブもダメです😭
みぃーこ
うちの子はトントンあまり好きじゃないみたいなので自分のほほを子供の頭とくっつけてなでなでしてると寝ちゃいます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
もちろんおしゃぶりをくわえて!