※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち。
子育て・グッズ

トイレトレーニング中の2歳の娘を支援センターに連れて行きたいが、0歳の息子もいるため1人では難しい。紙おむつに履き替えるか、外出を控えるか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

支援センターに行きたいのですが2歳の娘がトイレトレーニング中です。
0歳の息子もいるので外に出てしまうとわたし1人では娘をトイレに連れて行けなくなってしまいます。

紙おむつに履き替えさせて行きますか?
それてもトイレトレーニング中は外出を控えますか?

みなさんのご意見を聞かせてください。

コメント

まり♡°

支援センターに職員の方はいないのですか?
私が行ってるところはいるのでトイレの時は見てもらってます。

  • さくらもち。

    さくらもち。

    みてもらえるんですか?(O_O)
    行ったことなくて知らなかったです;;
    聞いてみようと思います!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月14日
ママ

支援センターならスタッフさんに、下のお子さん見てもらって、娘さんをトイレに連れて行くこと出来ませんか?
うちは、トイトレ中でも支援センターなら行きますよ!
外出先での練習にもなるかな?
ただ、着替えなどの荷物は増えますが😂

  • さくらもち。

    さくらもち。

    行ったことなくて見てもらえるの知らなかったです(O_O)
    うちのとこも見てもらえるか聞いて見ます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月14日