 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
上の子は結婚式向けですよね?
どちらかと言うと😭😭
下の子は…これよく見えないですが
Tシャツにハーフパンツ??
 
            2児のママ
上の子の白色はダメだと思います…。
下の子はいいと思いますが😅
- 
                                    ゆらゆら コメントありがとうございます! 
 やはり白はNGですか💦
 だとしたら上も下も黒無地の方が良いですよね?- 9月14日
 
 
            あるちゃん
我が家は白いポロシャツ、ネクタイなし、黒いパンツ、黒い靴下にしました。
- 
                                    ゆらゆら コメントありがとうございます! 
 それでは上の子はネクタイを取って、ズボンを黒無地のハーフパンツに変えれば大丈夫ですかね?
 胸のワンポイントは大丈夫でしょうか💦- 9月14日
 
- 
                                    あるちゃん 本来なら無地の白・黒・紺のポロシャツがいいので、時間があるなら、一式購入した方が良いかも知れません。 - 9月14日
 
- 
                                    ゆらゆら 無地で白黒紺ですね! 
 買いに行く余裕はあるので、とりあえずお店行ってみようと思います!
 ありがとうございますm(_ _)m- 9月14日
 
 
            退会ユーザー
白はなしですね💦
うちも来月法事がありますが、無地の黒Tシャツ、ユニクロの黒のレギンスにします!
- 
                                    ゆらゆら コメントありがとうございます! 
 白はやはりNGですね💦
 ユニクロの黒レギンスも法事以外でも使えそうだし良いですね。
 とりあえずお店で無地探してみます!- 9月14日
 
 
            退会ユーザー
告別式をされる方との関係性にもよりますが、赤ちゃんの服装にはそれほど厳密でなくても大丈夫なことの方が多いです^ - ^
娘を連れて親族のお通夜に2回参加したことがありますが、上記の服装なら問題なく溶け込めると思いました!
- 
                                    ゆらゆら コメントありがとうございます。 
 旦那の祖母です。
 特に下の子はずっと抱っこで服装はほとんど見えないので、パッと見黒であれば問題無いかな?と思っていました😅
 とりあえず下の子はこれで大丈夫そうですね!- 9月14日
 
 
            退会ユーザー
小さなお子さんなら白でも大丈夫です。
白の無地に黒のズボンとか💡
なので、ネクタイとズボンが黒なら問題ないですよ✋
- 
                                    ゆらゆら コメントありがとうございます。 
 ネクタイは無しでも大丈夫ですよね?
 ズボンを黒無地に変えようと思います!- 9月14日
 
- 
                                    退会ユーザー ネクタイはなくてもいいですよ👍 
 黒無地のズボンに変えれば問題ないと思います。- 9月14日
 
- 
                                    ゆらゆら 早速西松屋で白シャツとフォーマルな黒無地ズボン買ってきました! 
 ありがとうございますm(_ _)m- 9月14日
 
 
            ママリ
お子さんですから写真のもので大丈夫ですよ!
もし、気にされるのなら白シャツを黒シャツに変えるか、グレーや黒のカーディガンを着せれば大丈夫だと思います😌
- 
                                    ゆらゆら コメントありがとうございます。 
 手持ちの服で該当のもの無く、
 まだまだ暑くカーディガンも着せられないので、お店行ってみようかなと思います😅- 9月14日
 
 
   
  
ゆらゆら
早速のコメントありがとうございます!
上の子のは保育園の行事で着た式服みたいな感じです。
小学生とかだと学校で着る式服着てるのでこんな感じで大丈夫かと思ったのですが、やはり全身黒の方が良いですか?💦
下の子は黒のTシャツに、上の子が着てたフォーマルっぽいチェック柄のハーフパンツです。