![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハルナツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルナツ
ディアターン使ってます!
フラットになるので、新生児の時はかなりいいです!
長距離なら、なおさら赤ちゃんは楽かなと思いますよ!
いま、1才9ヶ月になりますが寝てしまえば真ん中の角度にしてあげると首も楽そうで、すやすや寝てます!
特に不満な点もなく、使いやすいと思いますよー😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アップリカのフラディアグロウ使ってます!
多分同じ感じですよね😆?
平らになるのでよく寝てくれますよ〜✨
-
まりん
よく寝てくれるんですね❤️アップリカを見たあとに他社製品を見ると角度がカナリあるように感じますね😂
- 9月15日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私はコンビを使っていますが新生児用なのに平たくならないので産まれたて(3kg)の娘を乗せると首が埋もれるような形になり5分も乗せてられないほど不安定でした(;_;)!4kgになった今は現行のものでも問題なく安定して乗せられています^^*
新生児時期は短いですが長距離で走るならば尚更、フラットに出来るタイプがいいですね(*^^*)
-
まりん
デザイン的にはダントツでコンビが可愛いですよね😂❤️1ヶ月検診で四キロオーバーしていたので、無理なく乗せられるかも☺️
- 9月15日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
アップリカのつかってます😊
ディアターン?なのかはわからないのですが、リクライニングできるやつです!
コンビのがどんなのかわからないのですが、リクライニングもあり便利です😊❤️
娘は一歳すぎたのですが未だに寝た時はリクライニングにしてあげてます!
座って寝かすと、カクン。カクンっとなるので💦笑
新生児を長時間寝かすならなおさらリクライニングがあるほうがいいとおもいます🎶
リクライニングないやつだと埋もれちゃう、、、
っと聞いたことあるので長時間だと赤ちゃんもきついかなーっと💦
あと、チャイルドシートと床を止めるストッパー?があり、揺れも軽減されてます❤️
ないのだとグラグラゆれちゃってかわいそうなので、、、
リクライニングと床のストッパー?があるのがいいとおもいます💕
![しんぷそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんぷそん
アップリカの使ってます!
先日車で6時間の距離を帰って来ました!普段で6時間なので、休憩や授乳を入れてたら8時間くらいかかりましたw
リクライニングの方が自然な姿勢になるかと思います!その上でオムツも変えられましたし✨
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
アップリカ使ってます?
リクライニングできて
新生児で寝かせてのせれるので
赤ちゃんの負担も少ないと思います❗
特に小さく産まれたのでチャイルドシートに乗せてもサイズ感がガボガボ😁笑
アップリカでよかったと思いました😌
![ちびまるさん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまるさん♡
リクライニングのつかってます!
重宝してますが、成長して2人目ができた後、狭い車だとジュニアシートとリクライニングを並べて設置することができないので
ただ、そこだけが難点です。。。
現在2人目が産まれて、
リクライニング幅をとるので
長男を助手席にジュニアシートつけて
下の子を後部座席に設置して
乗せてます。
機能的には長距離リクライニングは
べんりですが
その先の事も考えると
コンビとかのくるっと回るものが良かったなと思いました。
ジュニアシートと並べて乗せることが
できるので。。。
車が狭いと使いにくいなと
感じました。。。
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
アップリカのフラディアグロウ使ってます!
フラットになるのが魅力的で寝てもくれるので、今だにフラットで乗せてます☺️
リクライニングもあり、回転もするので、凄く便利です!
ただ、フラットにしての乗車の場合、軽だと後ろの座席が殆どチャイルドシートになり、機能しなくなってしまうので、車種としっかり相談した方が良さそうかもですね!
乗用車以上なら、とてもオススメです🤗
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
あたしはアップリカのブラディアラクートを買いました!
里帰り中であたしも車で22〜3時間かかるので寝かせられるやつと思ってアップリカにしました!
まだ1回しか使ってないのですが、寝かせられるので娘も気持ち良さそうでした!
親の車にコンビが付いてますが、ベッドにならないので首が横になってて苦しそうな気がします💦
本人はグウグウ寝てますけどね笑
まりん
昨日、店頭で見てきましたー!アップリカのフラットになるやつ、かなり魅力的ですね😻赤ちゃんも、楽そうだなーって思いました❤️