
コメント

ɴᴀᴛsᴜᴍɪ
見た目からして不衛生なのは
絶対に使わないです(⌒▽⌒)

(^^)
おまるの練習の時、下に敷き詰めて使えると聞いたのでとっておきます☆
私もサイズアウトした中途半端なオムツはとってます\(^ω^)/
-
茶たろー!
そういう使い方もあるんですね!
見た目がやばそうなのは捨てて
大丈夫そうなのは
取っておきたいと思います✨- 9月13日

はじめてのママリ🔰
私なら湿ってそうなのは使わないですね、、
-
茶たろー!
湿ってるのは
何となく、抵抗がありますよね、、
やばそうなのは捨てることにします🎵- 9月13日

みこ
見た目的にうわって感じのは使わないけど何かに使えそうでとっておきます♪
後のはもうすぐお風呂なのにうんちしておむつかえって時に使います♪
-
茶たろー!
見た目がやばそうなのは捨てることにします!
なんか、湿ってるからなのか?
表面にベタつき?がありまして😫😫- 9月13日

はあや
絶対に使いません(>_<)
服とか布を長期間置いとくと虫とか寄って来ますよね?
住処になっていたり(>_<)
それと同じ感覚で、長期間使わないカバンの中や部屋の片隅から出てきたやつは捨ててます!
ましてや保存状況が分からない貰い物はちょっと。。。って感じです!
旦那さんに内緒で捨てちゃいましょ笑
-
茶たろー!
見た目がやばそうなのは
捨てることにします!
なんか、湿ってるからなのか
表面にベタつき?がありまして😫- 9月13日

まいまい
使わないです!不衛生すぎる!
揚げ物に使った油を捨てるときに使うのも良いかと😉
-
茶たろー!
見た目がやばそうなのは
捨てることにします!
湿ってるからなのか?
表面にベタつき?がありまして😫
油処理にも使えるんですね✨
参考にさせて頂きます🎵- 9月13日

みかっち
私は防災グッズの中にとりあえず入れておきます(笑)
-
茶たろー!
災害用に入れておくのも
1つの方法ですね( ・∇・)- 9月13日

Y❤︎
子供には使いませんが
油の処理などに使います😊
捨てるのはもったいないです💭
-
茶たろー!
油処理にも使えるんですね✨
参考にさせて頂きます✨- 9月13日

ゆい
私も祖母が近所の人からもらってきてくれましたが、
開封されてるものも、
されてないのも全て黙って
捨てちゃいました…。
自分が使うならまだしも
赤ちゃんだし心配で(;_;)
申し訳ないですが…。
-
茶たろー!
なんか、湿ってるからなのか?
表面にベタつき?がありまして😫
使うのが怖くて(´;ω;`)
何かあっても嫌ですしね…- 9月13日

マママ❇︎
地震のときに避難所にそういうオムツが全国から送ってきて、無料で提供されたときは泣きそうでした。4ヶ月の娘にオムツを買う場所さえなかったからです。
できれば捨てずにいてほしいです✨もちろんありがたく使いましたが何も問題ありませんでしたよ✨
-
茶たろー!
そうですよね!
災害の時はあーだこーだ
言ってられないですよね、、
湿ってるからなのか?
オムツにベタつき?がありまして😫
使うのが怖いなーって
思ったんですよね(´;ω;`)- 9月13日

退会ユーザー
綺麗そうなのはオムツを買い忘れた時とかに置いとくと思います😊
それかリサイクルショップで開封していても買い取ってくれるところがあるので持っていくかもです🌠
うちの旦那は職場のおじさんとかが夜勤で仮眠を取る時に使っていた敷布団で捨てようとしていた物を電車で家に持って帰ってきてくれてビックリしました😂
-
茶たろー!
オムツ袋に入ったやつは
使うつもりなんですが、、
ビニール袋に乱雑に入ったオムツは
湿ってるからなのか?
オムツにベタつき?がありまして😫
どうしようかな。と…
電車で敷布団はビックリですね😲😲- 9月13日
茶たろー!
コメントありがとうございます!
見た目がやばそうなのは
捨てることにします(´;ω;`)✨