
運動会でミルクを冷ます方法について相談です。外出先での冷却方法を教えてください。
完母で4ヶ月の娘を育ててます。初歩的な質問です!
今度、上の子の運動会があります。その時はミルクをあげようかなぁと思っています。外出先でミルクを作る場合、お湯は水筒に入れていけば良いと思いますが、作ったミルクを冷ます時はどうすればよいのでしょうか…?今まで自宅や授乳室では水道水で冷ましていました。
ちなみに運動会は幼稚園ではなく大きな広場で行います。水場はトイレくらいです。トイレの手洗い場でやるしかないですかね?
無知ですみません。ご回答頂けたら助かります(><)
- ガー子(8歳)
コメント

みそしるごはん
湯冷ましも持っていって混ぜてはいかがでしょう??

ひなとよひままま
冷ますの大変なので、もう1本、湯冷ましを持っていくといいですよ。
お湯で溶かして、湯冷ましで適温にすると、冷まさなくていいし、すぐに飲めますから。
-
ガー子
回答ありがとうございます!なるほど。勉強になります!
- 9月14日

子鉄の母
湯冷ましを別の水筒で用意するか、赤ちゃん用の水のペットボトルを用意し、ミルクを調乳する際、少なめのお湯で溶き、湯冷ましをまぜて適温にします。当日までに湯冷ましの割合を色々試してみてください。
-
ガー子
慣れるよう試してみます!大変、勉強になります!ありがとうございました😊
- 9月14日

ゆー
完ミで育ててます(・ω・)ノ
わたしは、ペットボトルの赤ちゃん用の水を使って冷ましてます!
お湯でミルクとかした後その水を入れて作ってますー!
外出の時だけでなく、家でもそのように作ってます!
-
ガー子
自宅でもそのようにやってみます!勉強になります!ありがとうございました!
- 9月14日
ガー子
回答ありがとうございます!勉強になります!