
幅狭の足の子に合う白い上履きはありますか?試着したら窮屈で履き心地が悪かったです。どこで上履きを購入していますか?
一般的な白い上履きって幅狭めの足の子には合わないですか?
幅狭めの子は幼稚園保育園の上履きどうしてますか?
どこで上履きを買ってますか?
足のサイズが15cmだったのでアカホンで15cmの上履きを試着したら指先は窮屈なのにゴムやサイドがパカパカで話になりませんでした…子供も履き心地が悪かったみたいですぐ脱ぎたがりました。
しばらくは洗った外履きの靴を上履き代わりにして良いと言われたのですが、園の決まりで秋からは白い上履きを履かなければなりません😢
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント

ままり
アシックスのスクスクにナローサイズがあったかと思います!
他にもナロータイプ、ナローサイズとかで調べたら出るかもしれません。

はじめてのママリ🔰
少し前の投稿に失礼します。
ムーンスターの上履きの中で1Eの物が一種類だけ出ています!
公式サイトに載っているので見てみてください。わからなければコメントいただければ写真貼りますね。
入園の際、同じ悩みで上履きを探し回りなんとか履けるものを見つけたので、お役に立てれば幸いです(^^)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
コメント嬉しいです😳✨
先日ゲンキ・キッズでムーンスターのマジックテープで調節できるタイプの上履きを試着してきました!
幅狭めの上履きはムーンスターにしかない?らしいのでそこで買おうと思います✨- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
瞬足からも幅狭の上履きがでてるみたいです👣
試着されたんですね♪マジックテープのどうでした?履きやすそうですよね⭐
うちも当時店頭でマジックテープのと1Eのと試着して比べました!
娘は他のことに気を取られるとマジックテープとめるのを忘れることが何度もあったのと(笑)、1Eの方が幅が合っていたのでそちらにしました🍀
上履き探し大変ですが、お子さんに合う上履きが見つかりますように😊✨- 6月25日
ママリ
ありがとうございます!
調べてみます😭✨