

ゆうきまま
11ヶ月の息子がいます。
うちは昼間は9ヶ月ぐらいまで夜は5ヶ月まで抱っこでしか寝ませんでした(^_^;)
ほんとにつらいですよね。
夜は布団に入れなくてほんとに大変でした。でも今ではあの時の苦労は❓というぐらい1人で寝てくれるようになりました(^_^;)

ミニオン✩
昼間ほんとに抱っこじゃないと
寝ないですよね(°Д°)
置くと泣くし家事もまともに
できません。笑
夜わすんなりねてくれるので
そこわ助かりますが、、(•˙³˙•)

退会ユーザー
うちも昼は抱っこじゃないとダメでしたε-(´∀`;)お昼寝を布団でできるようになったのは、ほんとつい最近です。
抱っこじゃないとダメなときは、一緒に寝てましたよ〜ただ肩こりがひどくなりましたが。
がんばってくださいね!

退会ユーザー
うちはバウンサーとおしゃぶりでぐっすり寝てくれるんですが、
おしゃぶり口から外れると泣きはじめるので軽く押さえ&バウンサーも揺らしてお昼寝します(@ ̄ρ ̄@)

まゆり
皆さん回答ありがとうございました!
ウチだけじゃないと解って安心しました(o^^o)頑張ります!
コメント