※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃ぴ
子育て・グッズ

同じ月齢の男の子の服を買うお店を教えてください。私はH&M、GAP、branshes、赤ちゃん本舗、西松屋、バースデーを利用しています。愛知県在住です。

現在生後6ヵ月の男の子のママなんですが、
同じぐらいの月齢の男の子のママさんは
どのようなところで息子の服を買ってますか?

あたしは主にH&M、GAP、branshesで買います😌
赤ちゃん本舗、西松屋、バースデーなども利用してます!

もっと色んなお店を知りたいので
教えてください😣

住んでる地域は愛知県です!

コメント

ゆき

主にh&m、ZARA、GAP、ネクストで買ってます💓
すべて通販です😊

  • 桃ぴ

    桃ぴ

    ありがとうございます😌
    通販見てみます!

    • 9月12日
あや

ダンボという服屋さんによく行きます。豊田市にしかありませんが…(;・∀・)

  • 桃ぴ

    桃ぴ

    ありがとうございます!調べてみます😌

    • 9月12日
あゆみん1210

女の子のママですが、petitmainの男の子の服もかわいいですよ😊

  • 桃ぴ

    桃ぴ

    そこのお店も可愛いなぁって思ってました♡
    今度じっくり見てみます☺️

    • 9月12日
みこママ

AEON MALLとかに入ってるベビー系のお店などよくみます!
他はネットとかですかね?韓国子供服みたいな感じで調べたりとかしてます!うちの子は女の子ですが友人の子供は全員男の子のなので、たまにサイトととかでも調べたりします☺️この前、BUIMA?などで可愛いベビー服見つけましたよ!

みこママ

qoo10というサイトでも
ベビー服の取り扱いがあるみたいです!上の2つはユニセックスで着用できるかなと思いました!
下の1つはお尻のあたりのデザインが可愛いなと個人的に思いました☺️💓

  • 桃ぴ

    桃ぴ

    ご丁寧にありがとうございます😌

    • 9月13日
さるあた

GAP、breeze、UNIQLO、西松屋、しまむら、後は韓国子供服をBASEってアプリで買ってます。
保育園に通ってるのでUNIQLO率が高いです。

  • 桃ぴ

    桃ぴ

    ありがとうございます😌
    アプリ見てみます!

    • 9月13日