※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーについて質問です。先日赤ちゃん本舗の店員さんに、今はB型ベ…

ベビーカーについて質問です。
先日赤ちゃん本舗の店員さんに、今はB型ベビーカーに買い替える人は少ないと言われました。理由はAB型の性能や軽さが以前よりも上がったからだそうです。
でも、ネットやママリでは買い替えている方が多いような…
実際はどうなのでしょうか?
買い替えた方、替えていない方、ベビーカー事情を教えて下さい🙇🏻‍♀️
また、どこのメーカー、種類のベビーカーか教えて頂けると嬉しいです🌼

コメント

ます

ジョイーのツーリストを長男の時に買って、今年の春に晴れてお役御免と処分しました。

1歳9ヶ月差の次男まで休まず5年半いい仕事してくれました。
うちは1台、買い替えなしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    5年半!ベビーカーとの思い出がたくさんありそうですね🥺
    ジョイーは調べたことがなかったので、見てみたいと思います。

    • 1時間前
ママリ

買い替えてないです!

サイベックスのメリオカーボンをずっと使っています。
荷物もたくさん乗せられるしリクライニングも多段階だし買い換える必要性を感じないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    サイベックス、やはり使いやすいのですね!買い替えなしは嬉しいポイントです🌼

    • 1時間前
みみみ̯ꪔ̤̮

アップリカのルンルンコンパクト(AB)を使っていましたが、体重オーバーで2台目はサイベックスのオルフェオにしました!

妊娠中はベビーカーはとりあえずアップリカかコンビならいいでしょ!チャイルドシートとかとセットで7万は安い!ってだけで選びました😂
体重15キロもすぐ到達するものだと知らなかったので出産前に気づいていれば最初からサイベックス買ってました( 笑 )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど🙂‍↕️体重が買い替えのポイントになるのですね。ただ、重たい・狭いなどの理由でB型に替えると思い込んでいました…初めての育児で無知なので、参考になります🌱

    • 1時間前
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    その子がどれだけベビーカーに乗るかによって体重制限もポイントになると思いますꪔ̤̮
    我が家は今もベビーカーが頻度高いです。周りの友達も3歳ですがベビーカー乗ってる子が多いです。

    2台目の検討が
    ビングル→体重18キロまでで今から買い替えてもすぐ乗れなくなると店員に言われた

    リベル→ハンドルがクワガタみたいな感じで子供が一緒に押したいと言った時に困る、被りまくる

    オルフェオ→片手開閉、子供が押したいと言ったら一緒に押しやすい、コンパクト、唯一のデメリットが荷物収納が小さいことです。コンパクトになる分仕方ないですが😔

    • 45分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さりありがとうございます🥺サイベックス、とっても良いのですが、やはり被りますか…?

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

お下がりでアップリカのAB型のベビーカーをもらい、生後7ヶ月の時にB型のビングルを購入しました!
シングルタイヤで操作性も抜群で、軽いし便利です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    B型の方が安いので、A型はレンタルして生後7ヶ月になったらB型購入するという方法もありますよ!
    うちはお下がりがもらえなかったらそうする予定でした。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ビングル、レビューが良くて気になってしまいました☺️今もう3ヶ月なので、レンタルでもありですね👏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ピジョンのランフィリノンを使っていましたが背もたれがあまり上がらず嫌がるようになったのでアップリカのマジカルエアーフリーに買い換えました!
アップリカも直角まではいかないですがピジョンよりも背もたれが上がり座った時の姿勢も綺麗になったので買ってよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    大きくなってくると、座る角度も重要なのですね📝ランフィ、シングルタイヤが魅力的だなと思っていました。背もたれ以外に使いづらさはありましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にそれ以外は使いづらいと思ったことはないです!
    押しやすいし背面対面の切り替えもすぐできるしおすすめですー!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど☺️お店で見た時に、畳んでも少し大きめかなと思ったのですが、飲食店などで困ったことはありませんでしたか?

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに畳んでも少し大きいかもしれないです💦
    車移動で飲食店へ行くときは基本ベビーカーを持って行かなくて💦

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、色々教えて下さりありがとうございました🌼参考にさせて頂きます!

    • 46分前