※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

退院着でも買いに行こうと思って今お店回ってます。上の子の時はもう少…

退院着でも買いに行こうと思って今お店回ってます。

上の子の時はもう少し新生児の服があったような気がするんですけど、、、
何かどの店も、9年前と比べると少なく感じるし、、、なぜか男の子ものとユニセックスが多いです。
服ってだいたいどこも女の子の方が多いのに?

赤ちゃん本舗も西松屋もパッとしなくて、、、
時間ある時にバースデーに行く予定です。バースデー新生児服おおいでしょうか?

コメント

はじめてのままり

ほとんどのものが
白でフリルが着いていたりして
女の子に似合うものが多くなっているように見えるのかな〜?と思います 。
私は上の子の時 プティマインで買いました!(女の子ぽい感じにはなりましたが一生に一度なので可愛い物で女の子系になってもその日限りなので楽しみました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    プティマイン可愛いですよね。
    ぶりぶりしたザ女の子みたいな可愛いのがあればなーと思って見てたのですが。
    青色とか黄色が多くて、、、ディズニーで例えるとミッキー(男の子)とプーさん(ユニセックス)はあるけどミニーがない!みたいな感じです。

    上の子の時はミニーちゃんのロンパだったのですが、、、
    全くそういう女の子!って物がなくて。プティマインも少しお店が遠いのですが、、、旦那が休みの時に連れて行ってもらおうと思います。

    • 2時間前