
卵胞が20mmに育ち、内膜も厚くなってきているため、明日タイミングを取り、15日に再診するよう指示されました。排卵検査薬を購入したが、陽性が出なくてもタイミングを取るべきか、それとも陽性が出てからが良いか悩んでいます。初めてのタイミング指示で、旦那さんに伝え方についても相談したいです。15日の診察では排卵の確認をするのでしょうか?
朝もお世話になりました!!
今日、卵胞チェックしてもらったら
20mmに育ってるし、内膜も厚くなってきてるねー
とりあえず明日(13日)タイミング取って、15日にまた来てね
と言われました!!
とりあえず初めて排卵検査薬買って来ました!!
まだ試してないのですが、今日と明日に陽性が出なくてもタイミングとったほうがいいのでしょうか??
それとも陽性がでてからした方がいいのか…
ちなみに、タイミング指示されたのは今回が初めてなのですが、みなさん旦那さんにはどうやって伝えてますか??😰
15日に診察があるのですが、排卵されたかの確認をするのでしょうか??
質問ばかりですみませんが宜しくお願いします!!
- のののん(妊娠8週目, 4歳8ヶ月)
コメント

ゆんた
タイミングとって損があるわけでもないですし、私ならとります!
指示のみで検査薬使ってなかったのですが💦
さらーと強制で誘ってます😂💦
おそらく確認だと思います!

(´・ω・`)
排卵したか確認すると思います!
排卵検査薬全く陽性ならず、、
結局まだ排卵してなかったのでHCG注射をうって排卵させました
うちは明日がmustだよ👍🏻❣️
って感じにオープンに言っちゃうんですけど
それが嫌な男の人も多いみたいですよね😣😣
タイミングとれるなら排卵まで1日おきとか頑張ると良いと思いますよ😚💓
-
のののん
前に注射打ったことあるんですが、あれ数日間違和感ありますよね…
前に「明日する日だよ!!って言ったら嫌??」って聞いたら「全然大丈夫だよー!!」とは言われたんですがホントかな…って思っちゃって( ´;゚;ё;゚;)
1日おき提案してみます😁!!- 9月12日

さき
私も今月初めてタイミング法してます!
お医者さんでみてもらったタイミングで仲良しして、その数日後に排卵日検査薬で陽性になったのでそこでも仲良ししました!タイミングもったいぶる必要ないかなって(笑)
旦那には、診察の結果を話して、この日だってー!って(笑)あとは検査薬で陽性になった!だから今日も!って伝えました(笑)
-
のののん
タイミングドキドキしますよねっ😂😂
私もオープンに伝えてみようかなぁ…
さっき排卵検査薬使ったら真っ白の陰性でした(´・ω・`)- 9月12日
のののん
私の旦那が帰ってくるのが夜遅くて、ふだんからそんなにタイミング取れないので💦
でも今回は強制でしてもらおうかな( ¯ᒡ̱¯ )笑
そこで排卵してなかったら注射とかですかねー??