※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
家族・旦那

主人に「妊娠中太った分は、産後きちんとしぼってね」「当然でしょ」と…

主人に
「妊娠中太った分は、産後きちんとしぼってね」「当然でしょ」
と釘を刺され、震え上がっています。
この気持ち分かっていただけますか…

コメント

♡Mママ子♡

全く同じ気持ちかはわからないですが、私も怒りで震えます( ๑´•ω•๑)

  • あおい

    あおい

    言われてみれば、この震えは怒りだったのかもしれません…!
    簡単に言ってくれるなぁと思います

    • 9月12日
おりおり。

そんなこと言われるんですか?
うざーー。←人様の旦那様にごめんなさい。笑

でも、

「絞れるように一人の時間ちょうだいね。あとお金とかも」って言ってやりましょ😍

子育てしながら絞るなんて
バカか。って思う^^;
一人でジムに行く時間とお金
食事にも気を使わないといけない分のお金

ちゃんともらえるんですよねー♡?

  • あおい

    あおい

    私もうざーーと思います笑

    そうですよね。
    上の子もいるので、日中は私一人で子ども二人をワンオペ育児になります。
    しぼるとか言ってる場合ではないですよね。
    ジム行って疲れた分、寝る時間も欲しいです⭐

    • 9月12日
りん

当然ってなんなんですかね。。
じゃあ、妊娠中〜産後数ヶ月は体重管理もしやすいように、家事育児は全面的によろしくお願いします。当然でしょ?と言っちゃいますねぇ。
先週出産して、まだ引っ込んでないお腹見て、なんでへっこまないの?凄いね。。。と数回言われてブチギレました笑

ひなちょ。

何故か(食べてるからだろ)産後ブクブク太った私はもう…震える所の騒ぎじゃありません(´△`)

でも、ひと一人、命懸けで命生み出すのに
その言い方は酷い!!!
んじゃー!エステ代よこせ!!

えまり

と、当然!?👀❕❕震えますね。
痩せてほしいならもって言い方考えてほしいです(~o~)
私は産後からホットヨガに週1回ほど行きはじめましたよ(^-^)
汗をかくし気持ちいいです
体重は3ヶ月でもどりましたよ~

ママ

主人はよく「かわいいは正義」と言ってます(´・ω・`)
産後ダイエット気合い入れなければ!と思ってます( ´,_ゝ`)

くぅちゃんまん

めちゃくちゃ分かります!
分かるけど、分かるけど、こっちだって好きで太った訳じゃないし。。って思います><

妊娠で太って痩せるの大変なのとか理解してくれてて、俺との赤ちゃん産んでくれてありがとうね。感謝してるよ!でもずっと綺麗でいて欲しいから一緒に頑張ろうね!とかならまだ受け入れれます><

言い方大事です!!

和華

私も出産時立ち会ってくれた旦那に次の日に言われました!
産後のイライラもありプツーンと何かが切れ…
「じゃあ可愛くて綺麗な私になるために骨盤矯正とエステとジムに行ってくるからお金ちょうだい♡
あとその間の子供のお世話よろしく♪」って笑顔で言ってやりました\( ´ω`)/
旦那にはそのあと謝られました(๑•̀ㅂ•́)و✧

deleted user

私も言われました 笑
ムカついたので、
妊娠中15kg太って出産して
15kg減らして元通りにしました!笑
旦那が太ってきたら言ってやる…笑

今回2人目ですが、2人目出産後も
気合で戻します。笑
骨盤矯正も、マッサージも
キッチリ行かせてもらいます笑

R

うちの旦那も15キロとか太ったら豚じゃーん!と妊婦さんの記事を見て言ってますが、私が現状妊娠前からキープできているに旦那が4キロくらい謎に太ったのであえて何も言わずに過ごしてます!笑

deleted user

そう言うならお金も勿論くれるんですよねって感じです。
私がジムに行く間はお前が子供みろよって。

むかつくー!!