
コメント

退会ユーザー
安静にしていでも、お腹が張るとそれだけで短くなります💦
でももう35週!
生産期までいてくれるのが1番ですが、このくらいまでお腹にいてくれていたら、自発呼吸もできますし大丈夫ですよ✨
うちの子も35週1日で産まれましたが問題なく育ってくれてます(^-^)

ニサ
私も32週からお腹が張ると赤ちゃんの心拍が下がるとの事で入院中です。今では頻繁に心拍は下がらないので様子見の段階ですが、子宮頸管も短いとのことでした。お腹が張ると短くなると先生に言われました。私は病棟内フリーで1日ベットではないのですが、出来るだけベットで安静にと先生から言われてしまいました(泣)なるべく張らないように大人しくしています(*´˘`)元気な赤ちゃんに会えるように36週を目標に頑張っていきましょう(´。•◡•。)ノ★*゚
-
やーさん
入院生活も大変ですよね😞今はシャワーも入ろうか入らないか迷ってしまいます。お腹は張らないのですが短くなるばかりで不安ですがあと少しで36週なので頑張りたいと思います!お互い頑張りましょう(*^^*)
- 9月12日

なつみ
私も32周ごろから短いと言われ続けて入院は避けたかったので薬を飲みながら自宅安静でした!!
35週ごろの検診で正常の長さになってるから1週間安静で36週からしっかり歩いてと言われましたが
今臨月に入りましたが全く産まれる気配がないです(>_<)
-
やーさん
入院は避けられたんですねー!羨ましいです(*^^*)正常の長さになることってあるんですね!
無事に出産出来ますように(o^^o)- 9月12日
やーさん
自分ではお腹の張りは気にならずNSTをしても張りは見られないのですが短くなっていました😂35週で産まれたのですね!それでも元気に育っていると聞いて安心しました!