
コメント

にゃんすけ♥︎
おくるみで包んであげると
安心して寝ますよ♪
ギャン泣き=お腹すいた
ではないので
室温だったり
オムツだったり
抱きかだが落ち着かなかったり
眠いけど上手くねれなかったり
赤ちゃんが寝落ちする瞬間とかは
死ぬ感覚と一緒みたいです!
手足が落ち着かなくて
ねれなくて泣いたりと
理由はたくさんあるので
まずはいろいろためしてみてください♪
にゃんすけ♥︎
おくるみで包んであげると
安心して寝ますよ♪
ギャン泣き=お腹すいた
ではないので
室温だったり
オムツだったり
抱きかだが落ち着かなかったり
眠いけど上手くねれなかったり
赤ちゃんが寝落ちする瞬間とかは
死ぬ感覚と一緒みたいです!
手足が落ち着かなくて
ねれなくて泣いたりと
理由はたくさんあるので
まずはいろいろためしてみてください♪
「妊娠・出産」に関する質問
帝王切開の前に恐怖感じない人っていますか?! 緊急だとそれどころではないかも知れないけど、 計画とかだと怖いですよね??? どうゆう気持ちで乗り切りましたか?? やはり👶に会えるがモチベーションだとは思うんで…
現在19週でほぼつわりも終わったので、3ヶ月ぶりに仕事に復帰しました。 ですが頻繁に吐き気がしてフラフラになります💦 デスクワークなのですが座ってるのもキツイぐらいです。。 10分ほど横になれば少し回復するのですが…
妊娠初期のつわりについて質問なんですが まだ病院にはいっておらず 妊娠検査薬で陽性でした。 おそらく5週に入ったくらいです。 1人目の時はそんなにつわりがなく 匂いで気持ち悪くなったりする程度だったのですが 今…
妊娠・出産人気の質問ランキング
り♡さmama
ミルク🍼とかはあげてたんで、オムツみたらうんちしてとりかえて(><)
んでいまは無事寝てます😭やっぱし眠かったみたいです(´;ω;`)(笑)
にゃんすけ♥︎
ちゃんとこれから
何訴えてるとか
分かるようになるので
大丈夫ですよ♪
初めは分からないのが
当たり前です!
魔の3週目がわたしは1番辛かったですが
外に出てきて
不安な赤ちゃんが泣いてしか
訴えれないので🙈
り♡さmama
そうですよね(´;ω;`)
これから大変ですよね😭
旦那とも協力しあって頑張ります(><)
にゃんすけ♥︎
でも
生まれてから1年目が
1番成長スピード早く
いろんなことができるようになるので
楽しいですよ💕
お互い頑張りましょうね♪