 
      
      
    コメント
 
            nico☺︎
家から近い、ネットで予約できる、予防接種と診察の待合室が分かれているですかね😊💕
 
            結
家から近い
ネット予約
ママ友情報
予防接種の状況
ちょっとしたキッズルーム有り
熱のある子で、インフルやRSなどの感染力の強い疑いのある子は出入り口や待合室、診察室全て別
とりあえず行ってみたら、先生はちょっと無愛想な感じの人だけど、説明は素人でもわかりやすくしてくれて、そんな事も知らないの?って言うような初歩的な質問にも嫌な顔しないで、教えてくれたので、救急いがいは毎回その病院にしています。
普段は会計時に玩具も貰えたり
ハロウィンやクリスマスが近くなると、医師や看護師がコスプレしてて、バルーンアート?がもらえたりするので、私の子供には怖いイメージのない病院みたいで、親子共々とても助かってます
- 
                                    あっち.UT コメントありがとうございます😊 
 確かに上から目線みたいな先生は嫌ですね💦
 診察室まで別のとこがあるんですね!
 しかもオモチャまで貰えるなんて良い小児科ですね😍
 詳しくありがとうございます!- 9月13日
 
 
            naako
家からの近さとうちは車移動が必須なので駐車場の広さ?近さやネットで口コミとかを見て評判がいいところにしました😊✨
あと上の方同様にネットで予約できたり予防接種だけの時間帯があったりしたのでいいなーと思って(o^^o)
あとは近所のママさんとか仲良くなった方におすすめのところ聞いてみたりして予防接種のときに下見がてら行ってみました(^^)
- 
                                    あっち.UT コメントありがとうございます😊 
 予防接種は産婦人科でやってもらっていたので今頃探してます💦
 やっぱり近さは重要ですよねー。
 ネットの口コミ、私も探してみます!- 9月13日
 
 
            ☺︎
はじめは予防接種枠がある、評判がいい
を基準に選んでましたが最近は、家からの近さ重視です😅
- 
                                    あっち.UT コメントありがとうございます😊 
 近さは重要ですよね!
 体調悪いのに遠いとこまで連れて行くのも可哀想ですし💦- 9月13日
 
 
            M(>᎑<`๑)♪
家から近いが一番基準で選んでます♡
予防接種が出来るですかね😊
- 
                                    あっち.UT コメントありがとうございます😊 
 家から近くなのいいですよね!
 わたしもなんだかんだで近いとこをかかりつけにしそうです!- 9月13日
 
- 
                                    M(>᎑<`๑)♪ 
 なんかあったら,すぐ行けますもんね😊- 9月13日
 
 
   
  
あっち.UT
コメントありがとうございます😊
待合室が湧かれてるとこなんてあるんですね‼️
参考にさせてもらいます♡