![☆HAK☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月半の息子が最近ミルクを飲む量が減っています。内科では風邪はないと言われましたが、どうすれば飲みが戻るでしょうか?内科や保健センターに相談した方がいいでしょうか?
いつもお世話になってます。
現在生後4ヶ月半の息子がいます。
ここ3〜4日ミルクの飲みが悪いです。
120を6回〜7回の寝る前・昼寝前・風呂上り母乳を少しあげていました。
最近120を作っても、70〜90ぐらいしか飲みません。
昨日予防接種でしたので、内科の先生に話しましたが、風邪をひいてる様子もなく、暑いからかな〜で終わりました。
体重は4ヶ月健診で6.2kg昨日で6.5Kgでした。
どうしたら飲みが戻りますかね?
また別の内科か、保健センターなどに聞いた方がいいのでしょうか?
- ☆HAK☆
![ままちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちん♡
あたしの子もいつもより飲まなくなってますよ!
先生によると気にしなくていいそうです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクだと飲む量が目で分かる分心配になることもありますよね(>_<)
うちの息子も前まで120飲んでいたのが急に50になることもあって心配しました。
体重も19gしか増えていなかったのですが、ぽっちゃりしています!
助産師さんにもこれがこの子の増え方だから気にしないで大丈夫よと言われたので、イライラするときもありましたが、気にしないようにしています(*^^*)
![h&aママ♡15'](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h&aママ♡15'
完母なので参考にならないかもしれませんが、うんちは出ていますか?
うちの子はお腹が張っているとあげようとしても乳首を離してきたり噛んだりしてくるのでいらないようです。
大体それが1日続くと翌朝に大量のうんちをします(´・ω・`;)
ちなみに、母乳もあげているとのことなので、ただ単純に量が足りている場合もあると思います。
ミルクだと毎回同じ量を決まった時間にあげるのですよね?
母乳だと時間も量もマチマチなので…
もしかすると息子さんもお腹が空いていない時もあるのかもしれませんね(°_°)
特別機嫌が悪いとか、ずっと泣いているとかでなければもうしばらく様子をみてあげてはどうでしょうか(^^)
あまりお役に立てなくてすみません。
![☆HAK☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆HAK☆
そうなんですかσ(^_^;)
初めての子供なので、何かと心配性になりがちですね(•᷄•᷅)w
![☆HAK☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆HAK☆
うんちは2日に一回です。
そうですね!
お腹がいっぱいなのかもしれないですね!
もう少し様子みたいと思います(*^^*)
![☆HAK☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆HAK☆
個性なんですかね(ºωº;)
私も暑いしイライラしちゃいますが、特に機嫌も悪くないので気にしないでみたいと思います(*^^*)
コメント