
4ヶ月の男の子の授乳間隔について相談です。お腹が空いても泣かない時があり、どのくらいの間隔で授乳すればいいかわからないそうです。ご機嫌でも授乳するべきでしょうか?
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子を育てています。
授乳間隔についてですが、お腹が空いてもあんまり泣かないので本当にお腹空いてるのかわからない時があります。
今までは3時間くらいで泣いてたりしたのでお腹空いたんだと思ってあげてましたが、夜の21時にあげて1時頃からモゾモゾ動き出しますが起きず泣かずそのまままた寝て、3時くらいに目を覚まして起きたので授乳し、それからまた寝て先ほど8時半に起きましたが何も泣かずご機嫌で遊んでいます。
そーゆう時はご機嫌でも授乳しますか?3時にあげてから5時間半以上たってます。
4ヶ月になるくらいの授乳間隔はどのくらいなんでしょうか?
- コロコロ(7歳)
コメント

ざくろ
その頃には朝まで起きないことが多かったので夜はかなり長く空いてました^ ^
朝は起きてすぐは飲みません(^_^;)ご機嫌で1時間くらいは遊んでます。

みは
夜はその頃から10時間近くあいたりしてました。
昼間はその代わり3時間ごとにあげてました。
友達の子は4ヶ月のとき昼も夜も五時間くらいあくって言ってたのでそれぞれだと思います。
うちはあまりに夜あくし、かといって起こしたくないので昼間の間隔短くしてました。
と言うか未だに昼は3時間ごとにあげてます😅
-
コロコロ
昼間は3時間ごとの授乳は泣いたらあげる感じか、3時間たってるので泣いてないけどあげる感じですか?
- 9月12日
-
みは
うちの子はお腹すいても泣かないので、だいたい三時間くらい経って機嫌が悪いときに横抱きにし、おっぱいを探す仕草を見せたらあげます。
が、実際は出かけるタイミングとかに合わせて私が調整しちゃうことの方が多いです😅- 9月12日
-
コロコロ
調整しちゃいますよね笑
私もやります。
今ほんの少しぐずったのであげました!
5時間くらいとかは普通なんですね!夜の10時間は羨ましいです😊- 9月12日

so
私もたまに日中5時間とかあくときあります!
夜は10時間とかあきます😊
うちの息子もお腹空いてもあまり泣かないので分からないときありました!
こないだ4ヶ月健診で聞いたら、しっかり成長してるので4、5時間あいていても泣くまであげなくて大丈夫ですよと言われました😊
成長していれば心配する必要ないみたいです。
-
コロコロ
泣くまであげなくていいんですね!ありがとうございます😊体重ももうすぐ7キロになるくらい成長しています笑
夜に10時間あくのすごいですね!
夜中は10時間ずっと寝っぱなしですか?- 9月12日
-
so
めっちゃ成長してますね😍✨
しっかり成長してるので、栄養は十分に足りてるんだと思いますよ😊
たまに途中でぐずぐずしますが、手つなぐだけでまたすんなり寝たり、抱っこすると一瞬でまた寝るので、授乳はしてないです😊
たまに抱っこしてもぐずるときは授乳する時もあります😆✨- 9月12日
-
コロコロ
すごいですね😆うちもぐずらなければ様子見て見ることにします😊
- 9月12日

あさひな
うちとおんなじ感じです😊4時ごろ起きてきて授乳して、7時ごろまた起きてきておっぱいも欲しがる感じもなくご機嫌で遊んでますが、3時間たってるし、この時間を逃すとまたしばらく授乳できないのでとりあえずあげてます😅
もし起きなかったら起こしてまであげないですね😅
昼間は授乳間隔とっても狭いです😅
-
コロコロ
同じですね😊昼と朝方となんでこんなに間隔が違うのかと不思議に思いますよね!!
な- 9月12日
-
コロコロ
な←間違いです笑
- 9月12日
コロコロ
ご機嫌で1時間くらい遊んだ後は泣いて欲しがる感じですか?
3時にあげて今だにご機嫌で遊んでます!
ざくろ
だいたいは1時間でグズグズし始めます^ ^でも、ちょびっと飲んでぽいされます(^_^;)
遊びに夢中なんですかね〜水分補給という意味で少し飲ませてみてもいいかもです^ ^
私は寝てたら10時間とかでも起こさなかったです(>_<)