保育園に預けてフルタイム勤務の方のタイムスケジュールについて相談です。子供が2歳の場合、フルタイムはどんな感じで大変か知りたい。
保育園に預けてフルタイム勤務の方、退社から就寝までのタイムスケジュールどんな感じか教えていただけませんか?
一年程専業主婦してたのですが、仕事復帰を考えてます。パートや時短の派遣だけでは選択肢が狭まってしまうのでフルタイムも視野に入れたいのですが、以前育休開けで復帰したときは時短で子供もまだ離乳食後期くらいの年齢だったので、そこまで大変ではなかったのですが、フルタイムの二歳児だとどんな感じになるのか、特に大変だと感じるのはどんなところか教えていただきたいです。
- くるるん。(9歳)
コメント
ゴルゴ33
18時退社
19時ごろお迎え、帰宅
→夕飯の支度、洗濯物の取り込み、お風呂の掃除
19時30分 夕飯
20時15分 お風呂
20時45分 歯磨き、寝る準備
21時 寝かしつけ、主人の食事用意
21時15分 主人の食事中に洗濯物たたみ
21時30分~就寝 翌日の準備、自分の時間
っていう感じです!
ちなみに朝は6時おきです🙂
╰(*´□`*)╯
朝5時に息子に起こされ起床
6時まで息子と遊ぶ
6時から朝の離乳食を作り
6時20分~30分には離乳食いただきます
7時頃になると早起きの息子が
眠くなりグズグズするので
寝かせてから立って朝食
朝シャワー(夜は息子と入るため洗えないからです)
保育園の支度
自分の支度をし掃除機
8時半息子を送りにいく
そのまま出勤
18時15分退勤してお迎え
18時40分頃帰宅
息子とお風呂に入ります
19時~20時の間には少し遊んだり
してから寝かしつけ。
21時洗濯物を回してる間に
立ってご飯をたべ洗濯物をほし
少しテレビを見て
0時には寝ます🤔☺️
主人が家にいる日は
朝息子が寝てる間に
夜ご飯を作ってしまいます👍
-
くるるん。
朝五時…夜ご飯は立ってですか…
それでも息子さんとの時間たくさん取られててすごいです。
フルタイムだと相当段取りして回さないとなんですね。
勉強になります。ありがとうございます!- 9月11日
-
╰(*´□`*)╯
4月からずっと色々試してきて
この段取りにたどり着きましたが
正直ヘトヘトになります😂
でもやっぱり自分が立ってご飯を
食べようと息子との時間は1分でも
多くとってあげたいと思うと
頑張れちゃうから母親ってすごいですよね☺️
フルタイムとの両立大変ですけど
頑張ってください☺️💕- 9月11日
アイサ
6時起床 自分の朝食&身支度ちょっと
6時半娘起床 娘の朝食(旦那が事前にレンチン) 、歯磨き、身支度、自分の身支度続き
7時40分保育園に預けて出勤
17時30分退社
18時10分お迎え
帰宅後洗濯物畳む、娘の夕食準備、大人の夕食準備
18時40分娘夕食
19時30分娘とお風呂
20時旦那帰宅後夕食、洗い物、洗濯物干し、娘歯磨き、寝る準備を済ませ
21時娘就寝
22時まで自由
22時就寝
です!
睡眠時間は7時間キープしたい感じです!笑
へる
5:00
起床、クイックルワイパー、ペットシーツやワンコ用飲み水の交換、洗濯たたみ
6:00
自分の昼食おにぎり作り、子どもたちの朝食準備、
6:30
子ども起床、ご飯、シャワー、着替え、保育園の準備物確認、検温、連絡帳記入
7:20
荷物と子どもを車に乗せる、犬のご飯
7:30
出発
夫起床
16:00
勤務終了(実際社を出るのは15分ー30分)
17:30
保育園お迎え
18:00
買い物
18:30
帰宅、食事準備
18:50
子ども夕食、終了後机周りの床ふき
19:30
お風呂、洗濯、犬のご飯
20:30
アンパンマンを観る、2回目洗濯、次の日の夕食下ごしらえ
21:30
子ども就寝
次の日の夕食準備、洗濯干す、保育園の準備
23-24:00
夫帰宅、ご飯
1時前後就寝
です。
掃除機は休みの日の午前中です
ただ、ストレスか最近息子が1時から2時間程泣き叫び娘は3時に起きて遊びだす.....辛いです(笑)
くるるん。
皆さんありがとうございました。
フルタイムってどうやってるんだろう…と思ってましたが、皆さん工夫しながら毎日すごいスケジュールをこなされてるんですね。私も頑張ります!
ありがとうございました!
くるるん。
分刻みのスケジュールですね😵
すごい…しかも妊婦さんで…
脱帽です。
夕飯の支度は朝やって夜温める感じですか?
ゴルゴ33
ただいま絶賛寝る準備中です!(笑)
夕飯は休みの日にまとめて常備菜と主菜の下ごしらえをしてるので、夜は温めるだけ&焼くだけにしてます😆
お弁当もその常備菜から作ってます!
最近つわりが始まったので朝ごはんたべなくなってしまい、その分朝は余裕ができてしまいました😅
私も産休育休1年半もらって、好きな時間に動く生活してたので復帰後どうなるか不安でしたが、意外となんとかなるもんですよ🙂