
コメント

lotus69
育休中で保育園のお迎え時間が早い娘も
おやつも食べてきてるのに帰宅するとすぐに
「なんか食べたい」と言ってきます(-_-)
そんな時うちではとりあえず夕食の準備にを
帰ってくる前に終わらせてひたすら外で遊びます(笑)
外にいるとなにも言わず遊んでくれるので(笑)
家ではラムネならブドウ糖だしそんなお腹にも
たまらないかな~と思い
少しずつあげています(^^;

黄緑子
年少さんのうちは多めに見てあげていいと思います。
それか、食べるものを入れてお弁当を持たせる。
まだ食べたことのない食材は食べないと思うので、「ご飯だけは食べてきてね」とか、声をかけて、帰ったら捕食と考えてサンドイッチやおにぎり。
お菓子がいいと言うなら、そこは心を鬼にして、給食お弁当を食べないならこれしかあげません!
嫌なら夕飯まで我慢しなさい。
が、うちのやり方です。
ママが決めればいいんですよ!
-
アーサナ
年少前の四年保育から幼稚園に入りました。
完全給食でお弁当は持参できません。。😓
夕方ねむく- 9月11日
-
アーサナ
すみません💦続きです。
時間が3時半と遅いので夕方眠くなってしまうんですよね。。
おかしより補食のがいいですが、米などは食べたがらなくて…
我慢させて5時くらいに夕飯にしたいのですがなかなかうまくいきません。- 9月11日
アーサナ
同じ月齢ですね!
嬉しいです。
うちも帰宅前にごはんを炊いて味噌汁は必ず作っておきます😅✨
夕飯まで外で遊ぶんですね。なるほどー。
ラムネとかじゃ多分もっとおやつ催促されますうち…
給食ほとんど食べないから…😣
困りました。。
lotus69
そうですね!嬉しい( ´∀`)
今の時期ほんと我が儘ですよね~(´・ω・`)
うちは毎日たいへんです(笑)
幼稚園の給食はなんで食べないんですかね?(´・ω・`)
お休みの日とかお家ではお昼食べてますか?
アーサナ
給食は食べなれない物ばかりではじめてみるものなどで食べないです。。
もう何でも食べますか⁉️
わがままですよね😭💦
毎日ほんと大変ですよね‼️
家では食べますよ〜‼️
給食はごはんばかりで麺がなくて…
lotus69
そうなんですね~💧
うちは家より保育園での方が
ちゃんと食べてるみたいなので(^^;
でも肉、魚が嫌いで中々のベジタリアンです(笑)
お家で幼稚園で出るメニューを作ってみて
お母さん達がおいしぃーーーー!!!
とそれはそれは大袈裟に言ってみるのは
どうでしょうか(笑)
うちはそれでとりあえず1口は食べてみて
美味しかったらその後もたべてくれます(笑)
アーサナ
一口で大体終わりますよ!笑
肉魚全くダメですか⁉️💦
うちも用意したたんぱく質のおかず数口で、ブロッコリー、トマト、なめこなんかでベジタリアンな日あります‼️笑
保育園でよく食べるとかいいなぁ😂
lotus69
中々手強いですね(笑)
かなり細かくしたり、食べやすい
豚バラなどにして最近やっと
少し食べてくれるようになりました😂
あとは3歳についこの間なったので
「3歳のお姉さんは凄いね~✨✨✨」
とよいしょしてます(笑)