
コメント

ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
うちの子ももうすぐ4ヶ月ですが寝返りしちゃいましたL(゚□゚)」オーマイガ!
うちはミルクですがげっぷしてもしなくてもうつ伏せで吐くことはないですよー♡

sw
元々よく吐く子でしたが、寝返りするようになってうつ伏せのままめっちゃ吐きます😂
圧迫されて仕方ないんだと思いますが困りますよね😅
-
とのまり
圧迫ですよねー
もともとげっぷしないほうなので、吐いたりはしてたんですが、うつ伏せになったら大量の時もあり、、
対処法ないですかねー- 9月11日
-
sw
シーツびしょびしょですよね😩💔
うちは吐きまくりなんでもう諦めてます😂笑- 9月11日
-
とのまり
マットの上にバスタオルひいたり、防水シーツをひいたりしてますよー
最近くっつけるマットに寝かせてます!拭き取れるから
諦めも大事ですね笑- 9月11日

りー
うちはよく吐きます😂
もう日常茶飯事だと思ってます😅

とのまり
やっぱり吐いちゃいますよね!良かったー

mako
うちも3ヶ月から寝返りするようになり吐くこと多くなりましたー。
飲ませた後ちょっとバウンサーに座らせておくこともありますが、うつ伏せになると自力で追加ゲップしてくれたりするので、まあいいやってすぐ寝かせたりもします😁
-
とのまり
一緒ですー追加げっぷしたなー
あれっよだれじゃない?!吐いてる?みたいなんです😭バウンサーにすわらせとくのもいいですね!- 9月11日
とのまり
一緒ですねー早すぎとか言われてたので😭
何か工夫してますか?飲んだ後とか?
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
飲んだ後はこんな感じで寝返り出来ないようにしています♡
とのまり
すごい!バスタオルですか??
早速作ってやってみます!ありがと〜ございます
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
2リットルのペットボトルに水たっぷり入れてバスタオルでまいてゴムでとめています。是非やってみて下さい٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥
私もママリで教えてもらいました♡
ここは子育てママさんの宝庫なので質問すると大抵の事は解決するから助かってます。
とのまり
悩んでいたので、質問してよかったです!
やってみます!
ママリやって良かった