
主婦が離婚を考えており、夫からのDVや暴言に悩んでいます。別居中に生活費をくれなかったこともあり、慰謝料を取れるか不安です。自分も言い返していたことがあるため、慰謝料は取れるでしょうか?
離婚する主婦です。
慰謝料を取れるか教えてほしいです。
離婚の申し出は夫です。
夫は怒るとDVをする、暴言を吐く
お金がないからと言って生活費くれません。嘘も頻繁につきます。
私は産後不安定になり、旦那からの暴言やDVをうけ更にひどくなりとうとう幻聴も聞こえるようになり精神科に通院していました。
そこで先生が、ご主人と離れて暮らした方がいいとのことで4ヶ月ほど別居しています。上に書いた生活費くれないって言うのはこの別居期間中の事です。
確かにケンカすれば私も言い返していたりはしました。
そうなると慰謝料はとれないでしょうか?
- (ㆁωㆁ*)(8歳)
コメント

K
暴言については主さんも言い返してたりなどわかりませんが
DVの証拠と精神科に通われていた際の領収書(証拠になるもの)などがあれば取れると思います!
(ㆁωㆁ*)
コメントありがとうございます。相場はいくらくらいかわかりますか?
K
DVだと受けた回数、期間、後遺症、理由、精神苦痛の程度などが金額に左右されるみたいです!
生活費については生活費を渡さなかった期間、理由、別居期間
などが関わってくるみたいです!
どちらも50〜300万が相場みたいですね
最終的には旦那様が今後払っていけるかと所得などもみて決められるみたいです 弁護士などはつける予定ですか?
(ㆁωㆁ*)
今本当何もかも親と相談中で(汗)
弁護士はつけた方が頼もしいですよね
K
そうなんですね!
こうなったら今までの苦痛の分、ガッツリ取れるようよく話し合って慎重にいってください
一度親御さんと弁護士の無料相談に行かれて見ればどうですか??
色々教えてくれると思います(^_^)
(ㆁωㆁ*)
無料相談もあるんですね!ありがとうございます。母に提案してみます