※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

産前の骨盤ベルトを付けるべきか悩んでいます。車で1時間半の運転があり、痛みがあるため心配しています。ベルトをしていれば楽になるでしょうか?

産前の骨盤ベルト付けてますか?腹帯を暑かったのでずっと付けてなかったんですが犬印のベルトをこの前買ってお腹も大きくなってきたし恥骨、股関節の痛みもあるので付けた方が良いのかなと思って付けています!明日実家車で1
時間半位運転して行くんですが自分で運転はもう遠出は今回位かなと思ってます!助手席に乗っていても最近辛いときがあるので   ベルトしてたら少しは違いますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中ものすごい腰痛になってしまい、
急いでベルト買いました。
私は何日かでマシになりましたよ!!

  • さち

    さち

    そうなんですね~ やっぱりこれから更にお腹大きくなるから腰痛も出てきますよねー(>_<) 付けて様子見てみます!ありがとうございます!(^^)

    • 9月11日
ナリ

妊娠中か、産後も使えるものを購入しました!34週になってから、急に尾てい骨なのか仙骨なのか分かりませんが痛くなり骨盤ベルトを購入し、外出時には、使用し改善されましたよ!!

  • さち

    さち

    私も産前産後使えるベルト買いました! 出掛けるときは付けた方が楽でしょうね!これから出掛けるときも付けていこうと思います!ありがとうございます!(^^)

    • 9月11日
いくりん

現在、恥骨結合離開という病名で1カ月ほど入院してます💦
遠出をして、重たい物を持って歩いたためです。その時に、骨盤ベルトは暑くて全くしてませんでした。

今は、骨盤ベルトをずっとして、安静にしてます。何とか歩けるようになり、だいぶ良くなりましたが、退院しても車の運転は禁じられ、助手席に乗るのも30分以内ぐらいにして、と言われています😩

ベルトは絶対にした方がいいです❗️運転を長距離されるなら、尚更です。
それから、私は入院するまでベルトの付け方や位置を間違えていたので、これじゃ意味ないよ、と助産師さんから言われて、正しい付け方を学びました❗️正しい付け方だと、締まりが全く違いました❗️
私はトイレやお風呂以外は、必ず付けてます。動くときもゆっくりと余裕をもって動いてくださいね😃✨

  • さち

    さち

    そんな病名があるんですねー ベルト重要ですね~ 妊娠してから重たい物は持たないようにしてたけど暑さで腹帯もやめてたから これからは付けて過ごしますね~(^^) ありがとうございます!(^^)

    • 9月11日