
コメント

みずたき
ほとんど張らなかったけど2・3人目は完母でした(^-^)

みずたき
赤ちゃんに吸われてる時ですよね??
なかったです(^^;)
-
★☆
そうです^^
やっぱりないですよね💦
哺乳量を測ったりされてましたか??- 9月11日
-
みずたき
1ヵ月検診の時に体重増えてなくて再診になってその2週間後に行った時に1度だけ測ったことあります(^-^)
120グラムやったかな?増えてました(o^^o)
おっぱい張らないんですか?- 9月11日
-
★☆
私も再診なりそうです。笑
おっぱい張らないんです…1人目のときも張らなくて、さらに出なくて。笑
今回は1人目のときより出てるので期待してるのですが…- 9月11日
-
みずたき
私はよく親戚とかにそんなおっぱいで出てるの?と良く言われました(^^;)
ほっといてくれ!って内心めっちゃ思ってました(>人<;)
今思えば完母でも混合でもミルクでもどれでも愛情いっぱい育ててたらいいんでしょうけどその当時はおっぱいの事でノイローゼになるんちゃうかってくらい悩みました(1人目の時)。
再診なっても大丈夫ですよ(^^)
連れていくのがめんどうですけどタダですし😉
赤ちゃんまた体重とか身長測ってくれるんで成長知れますし🎵
私は1人目が1ヵ月検診で再診。
2人目が4ヵ月検診で再診。
3人目は1ヵ月検診で再診。です。
赤ちゃんの間に絶対再診なるな(笑)って思ってます😅- 9月11日
-
★☆
同じく、1人目のとき私も何故だか完母にこだわっててノイローゼなりそうでした!笑 最終的に完ミにしたんですけどね😂笑 おっぱいのこと言われるとホント黙ってほしいですよね!!
確かに!!笑 そうですよね、体重 身長また知れるし👌🏼くらいの気持ちで…
ミルク飲ませても50以上飲めば吐くし、かといって母乳だけでは無理だし、どうしたらいいんだよって感じです。笑- 9月11日
-
みずたき
私は1人目の時たぶんストレスで母乳出なくなったんやと思います💦💦
私の祖母がすっごい母乳命みたいな人で祖母の家に遊びに行った時にミルクあげるのにお湯ちょうだいって言ったら「まだそんなもんやってるんか」と言われました(ꐦ°᷄д°᷅)
それと私は いとこと出産時期が1ヵ月前後後先やったんですけどその子が捨てるくらい母乳が出てて祖母に「〇〇は母乳でてるのに みずたきは出ないのか。味噌汁のめ!白米食べてるか」とか良く言われてました(><)
お陰で1ヵ月検診で私の体重+5キロ!!
2人目の時おっぱいおっぱい言われたくなくて桶屋式に行きました(o^^o)
それのお陰で2人目以降は完母です☺️
ミルク泣くからって多い目に上げたら吐きますよね😵
うちの子もおっぱい飲ませて泣くミルク飲ませて泣く💦
なのでミルクお代わりしたら布団に溜まるくらい吐きました😓
吐いたのが気持ち悪かったのかまたまた号泣…の繰り返しって感じでした😣
ほんと良く泣く子で赤ちゃん時代のあだ名は『なきちゃん』でした(笑)- 9月12日
-
★☆
母乳にストレスって本当、ダメなんだな…ってわかりましたよね。笑
母乳だろうとミルクだろうと変わりはないのに!!
おばあちゃん…笑 なんか凄いプレッシャーですね💦💦💦
白米よく聞きます。だけどそんな量、食べれないですよね。笑 食って出るなら苦労しない。笑
私も1人目のとき桶谷式いきました!だけど、厳しくて辛くなって断念。笑
今日、一週間検診で体重無事に増えてるし、ミルク無理に吐かせてまで全部飲ませようとしなくていいって言われました😂笑 スパルタ親。笑
なんかもぉずっと泣かれると、こっちも泣きたいよってなりますよね!笑
なきちゃん😂😂よっぽど泣く子だったんですね!!!- 9月12日
-
みずたき
本当にですよ。
おばあちゃん家と いとこん家が近くておばあちゃん家行った時に いとこんとこ行くんですけど搾乳した母乳捨ててましたもん(^^;)
それ見て捨てるほど出るんやと羨ましかったです(・・;)
白米ばっかり食べれません(><)
けど始めは無理矢理押し込んでました😓食って出るなら苦労しない!その通りです(笑)
桶屋式厳しかったんですか!?
私が行ったとこは全然そんな事なかったです😉
1人目の時に小児科の先生に「おっぱいは両乳合わせて20分以上吸わせない。赤ちゃん疲れるし20分以上吸わせても意味がない」とかもっと色々言われて…けど赤ちゃんは泣くし…。
それを桶屋式の先生に言ったら「赤ちゃんは栄養補給のためだけにおっぱい吸ってるわけちゃう。甘えたいし口寂しい時もあるよ」「お母さんがいいんやったら何分でも吸わせてあげて。さすがに1時間とかは止めといたほうがいいけどね」と言われました(^-^)
それに体重が増えないって悩んでて4ヵ月検診で注意受けるー(><)とか再診なるーって言ったら市役所の子ぢゃないやろ!みずたきさんの子やろ!もっと自分に自信もって!!
小さいのも大きいのも個性よ(^-^)
と言ってくれました😄
体重増えててよかったです⭐️
赤ちゃん泣くとなんで?なんで?ってなりますよね😓
私も2人目まではありました(笑)
3人目にして泣いてれば生きてる!
大丈夫!に考え方変わりました(笑)
1人目はすっごい泣く子でした(><)
今思い出しても強烈やったなって思います😅
だからやと思いますが2·3人目は人並み?に泣く子ですがうちの子全然泣かないと思ってました(笑)- 9月12日
-
みずたき
すみません💦💦
なんかダラダラ書いてたらめっちゃ長くなってしまいました😅- 9月12日
★☆
そうなんですね😳ちなみに、出てる感覚ありましたか??