旦那の娘の事でなんでもすぐに諦める所がむかつく😓離乳食うち「ちょっと…
旦那の娘の事でなんでもすぐに諦める所がむかつく😓
離乳食
うち「ちょっと忙しいから終わるまで離乳食あげといて!」
旦那「食べないよー。」←一口二口あげただけ。
うち(イラッ)←めんどくさいから変わる。
うち「ちゃんと食べてんですけど」
旦那「おー。ちゃんと食べてんのー。偉いねー。」←うざい
寝かしつけ
旦那「◯◯(娘)眠そうだよー。」
うち「手放せないから寝かしてあげてー。」
トントントントン
旦那「寝ないなー。」←1分も経ってない。
うち「。。。(お前は1分も経たない間に寝れるのか)」
旦那「眠くないのかなー。」
諦めるのが早いわ!
- はんぺん(6歳, 8歳)
コメント
ぶぅちゃぱ
諦めるのが早い!→超わかります🤣
自分が楽をして、どうにかしようとするんですよね...😩
@.m
うちと全く一緒です!!もうちょい努力しろよっていつも思います笑 うんちしてもまずは『うんちしたよーくさいよー』と私に報告。言われるまではやらないタイプです😱笑
-
はんぺん
コメントありがとうございます!
うんちの報告いらないから替えろよって感じですよねww
なんで気付いたらやろうと思わないんだろ😓- 9月11日
たまごまご
笑っちゃいました😂
すごくわかります!笑
-
はんぺん
コメントありがとうございます!
どこの旦那さんも同じなんですねww
何回言ってもずっと携帯だし疲れます😓- 9月11日
退会ユーザー
すごくわかります!!
離乳食あげてて、数分後にもうよくない?結構食べたしって…(;一_一)
面倒なのかなんなのか知らないけどアレルギーとか説明しても覚える気ないし、ベビーカーのたたみ方とかも出来ないからやって。って怒
本当イラッとしますよね!
気合入れろよ!って心の中で思ってます(笑)
-
はんぺん
コメントありがとうございます!
もうよくない?とかじゃなくて
食べるようなら最後まで食べさせろですよね_:(´ཀ`」 ∠):
ぐずったりしたら仕方ないとは思うけど😓
ベビーカーのたたみ方わかります_:(´ཀ`」 ∠):
何回も教えてんだけど覚えろ!って
何回キレたことか😓- 9月11日
-
退会ユーザー
そうそう!そうなんですよ〜!!
私も抑えきれない感情でキレまくってます(笑)
仕事ならメモしたりして必死にやるだろうに😣
結局甘えてるんですよね〜- 9月11日
-
はんぺん
まじで舐めてますよね😇
年下だからってあんま舐めんなよって
言っちゃいました笑
こっちだって普段頑張ってんだから
少しぐらい甘えたいですよね_:(´ཀ`」 ∠):- 9月11日
たみたん
ゆずはるさんの気持ち、ちゃんと受け止めました!!!!
先ず、旦那様ホント諦めるのが早すぎですーーっ😖
奥様だって旦那様に子供さんの事を見て欲しいしやっても欲しいのが本音です。
奥様も子育てや家事で忙しいです。
旦那様もお仕事してくれてるのは家族も見てますしいつもご苦労様です…と思っていますけど子育ても家事も主婦にとっては大切な仕事です。
それに私の娘も今7ヶ月ですがよっぽどの疲れがない時は中々寝ずに遊んでます😅
1分で寝る技を教えて欲しいです💦💦
ゆずはるさんどうか倒れな様に休める時はしっかり休んで下さいね☺️
-
はんぺん
コメントありがとうございます!
ほんとに早いですよね_:(´ཀ`」 ∠):
仕事で疲れてるのもわかるから
休みの日は一日中ずっと寝かせてあげてるんだし
少しお願いした時ぐらい見ていてほしいです(__)
それすらできないって
お前はこの子のなに?って思っちゃいます(__)
すぐ寝てくれる子の方が珍しいですよね😓
優しいお言葉ありがとうございます😢♡- 9月11日
はんぺん
コメントありがとうございます!
旦那がやらなくても嫁がやってくれるからいいやって思ってるんですよね😓
お前も親なんだからやれよって思います😓