2歳の息子が夜寝るのが難しく、寝かしつけに悩んでいます。昼寝も車内でしかできない状況です。早く寝かしつける方法を教えて欲しいと相談しています。
夜寝るときってどんな感じで寝ていきますか?または寝かしつけてますか?
2歳の息子ですが夜にむけてだんだん元気になってしまいます。
寝室で家族3人で寝てますが
夜寝室連れてって一緒に寝ようとしても
おもちゃないし暇なのかやることないのかベッド跳び跳ねたり
私ら寝る体制してても上乗ってきたり体持ち上げようとして起こしてきたり
寝ようとなかなかせず逆に激しくなってしまいます。
寝る前はリビングで遊んでて
時間になったら電気暗くしますが
一人暗闇で遊んでて私寝たふりしたら一緒に寝落ちがよくあります。
なかなか一人で勝手に寝ることがなく
眠そうなのになかなか寝てくれません😵
また昼寝も、眠たいとぐずぐずがひどくなり昼寝は車内で寝るときほとんどです。
みなさんどうやって寝てますか?
寝たふりしたら仕方なく?寝る可能性高いのですが
最近は私らの方が早く寝落ちしてしまつまてます😞💦
よく20時とか早く寝るって子ききますが
どうやって早く寝かしつけてるのでしょうか?
いい方法あれば聞かせてください。
- ママリ。(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
息子は断乳した時から横になっていればごろごろしながらそのまま寝ていきます!
寝る前に洗濯とか干してたら寝ようといってここに寝ろってベット叩いて来ます😅
寝室は常に電気小さいの1つしかつけてません‼︎
いつも8時〜9時には寝ます⭐️
*H.N*
うちも1人では寝れません💦
昼寝も夜も一緒にぎゅーってしてお腹をトントンしないと寝れないようです😓
最近は部屋を暗くして寝る雰囲気にして、今日した出来事をお話ししたり、歌を歌って納得してから寝せてます。
-
ママリ。
やはり一人じゃ寝ませんか!
夜は一緒に寝る体制もうつくって寝てますか?- 9月11日
-
*H.N*
上の子は私と、下の子はパパと寝る形にしてそれぞれ寝かしつけする感じです💦
なんか寝る前に絵本を読んだりとか習慣付けるといいとは言いますよね(^^)- 9月11日
-
ママリ。
そうなんですね!
うち旦那夜勤とか夜帰ってきたり勤務バラバラで😵
逆に旦那みたらテンションあがってしまうからなるべく合わせないようにしてもらってます!
みんな絵本とか言いますよね!
うち絵本嫌いな子で全く興味ないみたいで(T_T)(T_T)- 9月11日
ななこ
朝は何時に起きてますか😮?
うちも2歳頃からお昼寝も怒らないと寝なかったり車じゃないと寝ませんでした。
でもお昼寝をなくしたら夜も寝るようになりました✨
今は3歳ですが、7時くらいに起きて、お昼寝せず8時前には寝ます✨
-
ママリ。
日によりますが8時くらいです。
たまにお昼寝しない日あるんですが
夕飯食べてすぐ寝るかなと思うっても昼寝しなかったら必ず夕飯中に寝てしまうんですよね。
無理やり起こしますがもう大暴れで食事ならずで😵
だから軽く昼寝してくれるの理想なんですがなかなか昼寝しないし
遅い昼寝だったらむりやりおこさなきゃで😵- 9月11日
進撃のママ(・∀・)マイマイ
部屋は真っ暗ですか?それとも豆電球みたいなのがついてますか?
うちの子は真っ暗にして1人でなんか喋ってるけど、無視して寝たふりしたらいつの間にか寝てます!でも豆電球ついてたら周りが見えるので立ち上がったりしてます!
-
ママリ。
最初、豆電球のみで
徘徊してしまうので
真っ暗にしますがなにも見えないはずなのにその場でぴょんぴょんしたり
無理やり私を無造作に叩いて起こます。だから真っ暗よくないのかなとめ思ったり(T_T)- 9月11日
はじめてのママリ🔰
添い寝だけで寝てくれます。
夜お風呂入って歯磨すると寝る時間ってわかってるみたいで、まだ私の歯磨きが終わってないのにネンネ!ネンネ!ってポーズ付きでぐずってます。 かと行って寝室行ってもすぐに寝てくれる訳では無いですが(笑)
-
ママリ。
そうゆうのあればいいですね😵
添い寝やトントン?が嫌みたく振り払われるし
寝たフりしたら、私の体引っ張って起こしたりで、、、
気づいたら私が先に寝てないとねなくて😵- 9月11日
ママリ。
そうなんですね😵
なかなか一人で寝ないし寝室いったらベッドぴょんぴょんばかりでますます寝る気配なくなるんですよね😵
1~2時間くらいかかってしまい
結局先に私が寝てしまいます。
退会ユーザー
とにかく寝室は寝るところ。
で、寝室の電気を明るくすることはありません😅
かかって1時間ですが、早くて寝室入ってごろんってしたと思ったら寝てるときあります😊
それでも私が寝落ちすることあります😭笑
ママリ。
うちも寝室は真っ暗でなにも見えないくらいにしてるのですが
逆にテンションあがるのかバタバタしてしまいで。
退会ユーザー
息子は真っ暗にすると怒るので小さいの1つだけつけてます😊子供は真っ暗でも関係なく遊ぶときは遊びますよね😅
ママリ。
ですよね😞💦真っ暗にするの逆によくないのかなと思っちゃって😵
1時間くらい寝たふりしないといけないから21時くらいには一緒に寝るはめになってしまいます😵
退会ユーザー
今は妊婦なので朝まで一緒に寝ますが、途中で起きて家事してるときありました😅それだと旦那に全然会わなくて😂
ママリ。
わかります!😂私も旦那帰ってくる前に息子と寝落ちしちゃうこと多々で。
すんなり寝てくれたらまだ楽なのですが、寝ようとしないし困っちゃいます😵