妊活 生理から9日目に体温が上昇し、10日目も高めです。排卵している可能性があるかもしれません。病院で卵胞チェックすることを検討してください。 いつもお世話になっております。 昨日、生理から9日目で体温が36.78と急に上がりました。 測り間違いかな?と思いましたが、10日目の今日も36.74でした。 低温期の体温は36.5℃前後くらいで、高温期の体温は36.7℃〜36.9℃くらいです。 いつも排卵は生理から20日目前後なのですが… 排卵してる可能性もありますか(;o;)? 病院で卵胞チェックした方がいいでしょうか… 最終更新:2017年9月11日 お気に入り 病院 生理 排卵 卵胞 体 高温期 体温 低温期 卵胞チェック すず コメント 退会ユーザー 排卵が終わったのか、計測ミスか…分らないですもんね💦 排卵は早くなったりするって言うし😅 病院に行けるなら行った方が確かですね❗️ 私なら、まいっかぁって楽天的に考えちゃうけど😂 9月11日 すず ありがとうございます(*´-`) 妊活始めて結構経つので、神経質になっちゃってるんですよね💦 ゆみさんみたいに気楽な姿勢でいるのって大切ですよね(^^) 今日気になって気になって仕方がないようだったら、病院行ってみます! 9月11日 退会ユーザー 逆に、私妊活して数年だから、その神経質な時期を過ぎたのかもしれないです💦 基礎体温みては一喜一憂してました😅 それだけで朝食の支度出来なかったり💦 今思えば旦那には悪い事したなぁって思いますよ😁 9月11日 すず そうなんですね💦 わたしも主人にはいつも協力してもらって、感謝するばかりです(;o;) リラックスした状態の方が授かるって聞きますし、お互い頑張りすぎず頑張りましょう(*^^*) 9月11日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すず
ありがとうございます(*´-`)
妊活始めて結構経つので、神経質になっちゃってるんですよね💦
ゆみさんみたいに気楽な姿勢でいるのって大切ですよね(^^)
今日気になって気になって仕方がないようだったら、病院行ってみます!
退会ユーザー
逆に、私妊活して数年だから、その神経質な時期を過ぎたのかもしれないです💦
基礎体温みては一喜一憂してました😅
それだけで朝食の支度出来なかったり💦
今思えば旦那には悪い事したなぁって思いますよ😁
すず
そうなんですね💦
わたしも主人にはいつも協力してもらって、感謝するばかりです(;o;)
リラックスした状態の方が授かるって聞きますし、お互い頑張りすぎず頑張りましょう(*^^*)