
コメント

moe
おめでとうございます!
私の息子も一歳の誕生日でランドに行きました!
ランドのベビーカーはコンパクトなものだったので使い慣れてるベビーカーの方が赤ちゃんも落ち着くと思いますよ☺️💕

harunon1185
ベビーカーは持っていけるならレンタルする必要はないと思いますよ(✿´ ꒳ ` )♡
私はいつも車で行きますが、ベビーカー積んで行きます!
向こうで何をするかによりますが、場所とってパレード見るならシートとか...
あとは何かと買うのに並ぶと思うので、お子さんにすぐあげられるパンとかお菓子とか飲み物は持参していくといいと思います(*´艸`*)
-
harunon1185
夕方以降はかなり涼しくなると思うので昼間気温が高くても上着は持って行った方がいいかもしれません!
- 9月10日
-
鯖の味噌煮
コメントありがとうございます。
ベビーカーは持参したいと思います。
パレード中はベビーカーに座らせようと思うのですが、それは禁止だったりするんでしょうか?
お菓子と飲み物も忘れず持っていこうと思います。- 9月10日
-
harunon1185
パレード始まったらベビーカーは畳まないとですよ!
- 9月10日
-
harunon1185
後ろで立ち見なら大丈夫です(✿´ ꒳ ` )♡
- 9月10日
-
鯖の味噌煮
迷惑になりますもんね。聞いてよかったです。シート持参したいと思います。
- 9月10日
-
harunon1185
ちなみに長時間シートに座って待つようなら折り畳みの座布団みたいなの持ってくと楽ですよ(* ´ ェ `*)♥
- 9月10日
-
harunon1185
あと手荷物は財布、鍵携帯だけ入るポシェットと色々入れる大きめのバッグと分けとくといちいち全部持って移動しなくていいので楽ですよ(*´艸`*)
- 9月10日

ひつじ
パレード見るならレジャーシートですね(о´∀`о)
-
鯖の味噌煮
パレード中はベビーカーに座らせようと思うのですが、ランド的には場所をとるからなどの禁止行為だったりするんでしょうか?
- 9月10日
-
ひつじ
前の方に座るならベビーカーは畳むように指示されます☺- 9月10日
-
鯖の味噌煮
なるほど!迷惑になりますもんね。
助かりました。シート持参したいと思います。- 9月10日
-
ひつじ
待ってる時にグズるかもしれないのでオヤツあるといいですよ(о´∀`о)
楽しんでくださいね♥- 9月10日
-
鯖の味噌煮
おやつ多めに持っていこうと思います。参考になります、ありがとうございます。
- 9月10日

ぱるたろ
羽織る物、大人用子供用飲み物、子供用おやつは必須ですね!!パレードを見る時用の小さめのレジャーシートもあると便利かな😊
ベビーカーは持って行くならわざわざレンタルする必要ないと思います😊
乗り物に乗る時は入り口に置いておくのでわかりやすい目印など付けとくといいですね!荷物は貴重品やよく使う物のバッグと置いておいても大丈夫なバッグと分けておいた方が乗り物に乗る時やベビーカーから離れる時にラクですよ!
あとディズニーのアプリをインストールしておくと待ち時間やショーの時間を確認出来るので便利だと思います😊
ディズニー楽しんでくださいね♡
-
鯖の味噌煮
コメントありがとうございます。
とても参考になります。
バックのことなど頭が回らなかったです。楽しみたいと思います。
アプリもダウンロードしたいと思います。- 9月10日

AYuina
うちは11月始めに、娘の1才の誕生日でディズニーシーに行きました😃
時期が少し違うので、必要なものが違うかもしれませんが…
子連れだと荷物はなるべく少ない方がいいので、天気がもし怪しい感じなら雨具(レインコート)はいりますね。(ベビーカー用も)
ベビーカーは慣れたものの方が便利と聞いたので、私は持参しました!
娘は10ヶ月から歩いていたので、乗らないことも多かったですが…
まだ日中暑いので、暑さ対策もした方がいいでしょうね😃💦
私もすごく良い思い出になったので、良い誕生日になるといいですね✨
-
鯖の味噌煮
コメントありがとうございます。
天気予報チェックも大切ですね。
ベビーカーは車に乗せて持参したいと思います。
ありがとうございます、娘にとっていい誕生日になるよう楽しく過ごしたいと思います。- 9月10日
-
AYuina
楽しんできてください😄
誕生日ワッペンは入園したらすぐもらって、誕生日グッズは記念になるので購入オススメします✨特にTシャツは今年も活躍してます♥️- 9月10日

Lieb
ベビーカーは盗難が稀にあると言うことを念頭に置かなければですが、慣れているものの方が子どもも操作するこちらも良いとは思います!
ただ、どちらにせよ荷物は私は毎回ベビーカーに残さず持ってアトラクションを利用していたので、荷物は自分が身につけるカバンの他に持ち運べるようにまとめて大きなカバンに入れておくと良いです!
私はベビーカーは一回だけお友達と早朝の電車で息子を連れていく時にラッシュにベビーカーで乗るのが嫌でレンタルしましたが他は全て持参しています。
抱っこ紐は持って行った方が良いと思います!
あとは明後日は雨予報?なので前日の予報を確認してその対策も必要かと思います(>_<)
服装は半袖で念のため薄手の羽織を持参するのが良いと思います!
因みにうちは昨日行きましたが、久々にかなり気温が上がり暑かったので息子用にペットボトル一本常温、一本凍らせて持って行きました(>_<)
あとはお子様の食事をどうされるかですかね?
うちは一歳の頃はご飯はもう普通のをあげていたので、白ご飯が出るレストランに入ってご飯は私のを分けておかずのみBFとかにしていました!
そうじゃない時は暑い時期はパンとBF持参で保冷剤と凍らせたペットボトルと入れて持って行ってました!
因みに車で行かれますか?
うちは車で30分の距離で普段ランドホテルなどに泊まりじゃない時は朝一入って夕方17時半には帰る感じなのですが、昨日は初めて夜のパレードまで見たのでお昼を食べて14時ごろに一度車に戻ってお昼寝休憩1時間くらい入れました(^^)
乗り物は1人座りが最後までできそうなら乗れるもの結構あります!
ただ、うちの息子が乗ったことある中ではモンスターズインクとハニーハントは結構乗っている間縦横振られるので怖がっていたのとトゥーンタウンのタクシーのやつは昨日丁度乗ろうとしたのですが雰囲気が怖くて泣き出して出発直前におりました😅
今の時期はハロウィンで平日も混んでいるとは思いますが、小さなお子様連れですし乗りたいものを絞ってFPをうまく使えば十分楽しめると思います(^^)
-
Lieb
あとは誕生日という事なので、私は手形アートを作っていってミッキーと写真を撮る際にペンを持参してサインをもらってそれを持って写真を撮りました!
パソコンでネットでとって来た画像からミッキーの耳だけをうまく消してそこに息子の手形を入れました。上の文字と名前のところもパソコンで打ちこみました!
私も前日に思い立ってやったのですが、もし余力があれば良い記念になるので(^^)- 9月11日
鯖の味噌煮
コメントありがとうございます。
お祝いのお言葉もありがとうございます。
お子さんは乗り物などには乗れましたか?
そうなのですね!なら持参したいと思います。
moe
乗ったのは
ホーンテッドマンション
カリブの海賊
あとは
シンデレラ城
スティッチのショーとか見ました☺️✨