
6ヶ月の男の子が離乳食で甘いもの好き。サツマイモのミルクピュレは食べるが、大根やトマトが苦手。ほうれん草や人参も苦手かも。無理やり食べさせるのはNG。初期の反応は普通か。
離乳食について質問です。
現在6ヶ月の男の子ですがやっぱり甘いものが好きみたいで、
らくらくキューブで作るサツマイモのミルクピュレ、は食べるのですが
大根とミルク、トマトとミルク、10倍がゆ、はすんごい顔します(;´∀`)大根はレベル高いかな?とは思いましたが・・・
まだほうれん草や人参はあげてませんがなんかまた凄い顔しそうで・・・
離乳食初期はこんなものなのでしょうか?
ちなみに無理矢理口にほうり込むのは良くないですよね?(;´∀`)
口開けた瞬間さっと!入れる・・・
- ともよ(6歳, 8歳)
コメント

kiiiiko
かぼちゃとかしてみたらどうですか?私はパン粥以外ミルクと混ぜたことがありません💦

二児の母
初めての物はどれも変な顔してましたよ😊
慣れたらなんでも食べてくれるようになりました!
でももう少し味が分かってくると好きだったものが嫌いになったり嫌いだったものが好きになったりするそうです😂
口開けた時に入れて嫌がって泣きわめく時はごちそうさましてました。
-
ともよ
そうですよね、赤ちゃんにとっては未知のものですからね。唯一親しみがあるのは母乳と同じ甘味、だけですもんね。
少し焦っていたのかもしれません。ありがとうございます。- 9月11日

金ちゃん。
大根とミルク、トマトとミルクって組み合わせが自分なら正直食べたくないなーって思っちゃいます😭
すいません💦
トマトはかなりハードル高いと思います💦
うちの子は今も食べれないです😢
甘い物好きならかぼちゃも食べると思います!
10倍がゆにさつまいもとかかぼちゃ混ぜれば食べませんかね🤔?
あとバナナも食べやすいと思いますよ🙆
-
金ちゃん。
あとキューピーのBFのコーンも食べやすいと思います😋
- 9月10日
-
ともよ
いえいえ!私もこんなの食べるのかなー?と思っていたので。らくらくキューブを頂いたときレシピも一緒に頂いたので作ってみたまでです。大根は凄い顔をし、トマトに関しては吐きました。
おかゆにさつまいも、かぼちゃ、やってみますね!- 9月11日

まいちゃん☆
うちも娘があまり離乳食を食べなかったです…
ご飯や野菜は嫌がるのに、
バナナやりんごだともっとくれくれとすごかったので本当にイライラしてました😭💦
私は、
トマトはトントントン♪など歌を歌って娘が笑っている間に、
さっと口に入れてあげてました!
そして娘が変な顔をしていてもそのあと、
「美味しいね~~~😆✨✨✨もぐもぐ偉かったねー💕」と一口食べるごとに褒め、
そしてとにかく歌って楽しい雰囲気にし、
一口しか食べてくれなかった時でも、
頑張ったね~たかいたかい~✨
を繰り返しました☺
すると最近味に慣れたのか、
自分から積極的に食べようとする意欲がみられてきました!😂💕
無理やりだと子どもも嫌がって余計に食べなくなってしまうかもなので…
とにかく歌いながら躍りながら褒めながら、
私はやってました☺
そしてだらだらとあげても良くないので10分くらいでおしまいにして、
残った大量の離乳食は捨ててました…😭
今では完食も増えてきましたが…
長い闘いですが、
頑張りましょう😂
-
ともよ
ありがとうございます。そう、甘いものばかり好みそうなので、この先いろんな物を食べられなくなってしまうのでは、と焦っていました。
まいちゃんさんは離乳食、本当に努力されているのですね。
あげるときの親の態度も大事ですよね。
私なんかペーストにしたものをみてこんなの食べるのかなー?
と思ってあげるときも仏頂面で案の定戻せば、あ"ーやっぱ吐いたー。
と言った態度でした。
まいちゃんさんを見習います!楽しく、笑顔で褒めながら!
ありがとうございました!- 9月11日
ともよ
かぼちゃも好きでしょうね。ミルクと混ぜたのは産院でらくらくキューブをもらいレシピも一緒にいただいたからです。完母なので使わずもったいないので離乳食で使ってみました。でも普通にミルクとしてあげたほうがよさそうですね(;´∀`)